重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在Outlookと Becky 併用で 使用中です。
Outlookが2029で使えなくなるようです。
Outlook NEWは広告が入るようだし
有料でもいいので お薦めのメーラーは有りますか。
Becky は冗長な使用には不安定で 使い物なりません。
現行の Outlook(クラシック) ライクなメーラーを探しています。

A 回答 (5件)

Beckyが不安定とのことですので、安定性も考慮し、以下の3つが特におすすめです。



Thunderbird: 安定性、機能、カスタマイズ性、価格のバランスが取れています。Outlookからの移行も比較的容易です。

eM Client: Outlookに近いインターフェースで、多機能かつ使いやすいです。無料版で試用してから有料版に移行することもできます。

Mailbird: 動作が軽快で、洗練されたデザインが魅力です。
    • good
    • 0

MS Outlookのサポートが終了したら即日使えなくなるものではない


使うのは、自己責任となる。
何があっても自己責任

Microsoft365でサブスクを契約するかになる
あるいは、MS Officeを契約すふかね

そのままMS Oulookでもよいのでは?
    • good
    • 0

Outlookのままで良いかなとは思います


まずクラシックが2029年10月までと5年も使えること、
Outlook新バージョンも有償ユーザーは広告が出ないこと
サードパーティー製のはセキュリティの問題があること
この辺が理由でしょうか
    • good
    • 0

自分はBeckyを長いこと使ってますが、不安定と感じたことは全くありません。

Beckyが不安定になる「冗長な使用」とは、どんな使い方なんでしょうか?
同じ使い方をしても安定した動作をするメーラーを探してるのであれば、まずその使い方を書くべきでしょう。
    • good
    • 0

小生が長く使っているのは、


メールソフトはThunderbird、ブラウザーはFirefoxです。
共に、Mozillaの製品で、無料で提供されています。

便利なのは、個人情報(設定、運用履歴、データー等)がProfilesと言う、
それぞれの一つのフォルダーにまとめられているので、
PCを変えた時はこのフォルダーを再利用するだけで、
以前の環境がすぐに得られる、と言う事です。

尚、Mozillaは営利事業ではないので、運営は利用者からの寄付頼りです。
ご利用の際は、心あればご寄付をどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A