![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
2度目の問い合わせ、
「自転車屋さんでロードバイクでなくても有料で巻いてもらえますか?」
について。
(回答)
どんなバイクなのでしょう?
クロスバイク等のフラット形状ハンドルなら、バーテープよりもラバーグリップのほうがサマになる。
バーテープはドロップバーだからこその風合いです。
それとね、私を含め回答者さんの多くは自分でテープを巻く時の注意点や情熱について答えているのです。
今さら「お店で有料でやってくれますか?」って、なんだか虚しくて悲しいです。
No.6
- 回答日時:
>滑り止めテープ
ドロップハンドルに巻くバーテープというものなのか?
このバーテープも、色々あります。
滑り止めの効いたバーテープもあれば、滑りやすい(表現がおかしいけど)のもあります。
滑り止めの効いたバーテープは、ちょっと高いから私は好みません。
というより、滑りやすい方が好きだから。
ほんと、好みの問題です。
わたしは、太めにクッションを効かすために、ピッチを詰めて巻きます。
プロファイルデザイン、BBBのGELが好きかな。巻きやすいしね。
SILVAのコルクは、ダイレクト感を求める人にはいいかもね。
滑り止めが効いたバーテープは、大きな店しか売ってないかもね。
そして、伸びが無いから巻きにくいかもね。
No.5
- 回答日時:
「自分で巻けるものですか?」
との問い合わせがありました。
(回答)
出来ますよ。
やってみると楽しい作業です。
「バーテープ巻き」と言いますが、正確にはバーテープの「巻き替え」ですね。
初回のバーテープ巻きは、内部に巻き込むブレーキとシフトのワイヤーの長さ調節・ルーティン(取り回し)やSTIレバーの位置合わせなど厄介で難しい工程がありますが、それらが済んでいる状態からの巻き替えは簡単です。
巻きの重なる部分の均等さや最後に全体の出来を左右するフィニッシュテープ処理の美しさなど、作業者の美意識とセンスの高さが表現されます。
自転車弄りの中で私はタイヤ交換の次に好きな作業です。
今度のタイヤはどんな走りっぷりかな? とワクワクするのと同様に新品のバーテープで試運転に出るときは幾つになっても(爺ぃになった今でも)心躍るものです。
ただし、初期の頃は失敗巻きも多かった。
やり直し・失敗品廃棄・気に入らずに1週間で巻き直し、そんなことが何度も続いて、独自の流儀を極めた「名人」と言われるまでには何年もかかりましたよ。
色々な解説や作業風景の動画があります。
下はその一例。
https://sekisaicling.com/wrap-bar-tape/
No.4
- 回答日時:
中高生の通学用自転車のパンク修理をメインとしている街中の自転車店には置いてないかも知れません。
スポーツバイクショップなら必ずあります。
私ならAmazonで買いますけどね。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E8%87%AA%E8%BB%A2% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 1.運転中後輪が横滑りを始めた時は、ハンドルだけで車体を真っ直ぐ保つことは難しいので、ブレーキペダル 9 2024/07/19 15:06
- 運転免許・教習所 ①左側部分の道幅が6m未満の道路では、見通しが悪くても、右側部分にはみ出して他の車を追い越すことがで 1 2024/06/29 11:43
- 駐車場・駐輪場 自転車を壊されました… 10 2022/11/21 13:28
- その他(自転車) amazonで売ってる12500円の折り畳み自転車って大丈夫でしょうか? 9 2024/07/16 23:18
- 国産車 ハンドルのブレ 左に車体曲がる タイヤ交換で直った お世話になります。 ハンドルと車体が震度を起こし 7 2024/08/09 10:45
- シティサイクル・電動アシスト自転車 リアキャリア 錆びない方法は 6 2024/04/24 11:05
- その他(自転車) 自転車を押す時は自転車の左に降りて押しますよね 家の門扉を開け自転車を出し、自転車のハンドルを右手で 3 2023/05/29 18:01
- その他(ニュース・時事問題) 自転車の一時停止違反 1 2024/03/09 17:52
- 幼稚園・保育所・保育園 今日仕事帰りに歩いていたらユラユラとした自転車が通りました。 乗っていたのは男性でなんと、左片腕に幼 4 2023/06/20 19:00
- 病院・検査 放置自転車の撤去 1 2022/10/30 01:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
自転車後輪のブレーキが効かない
自転車修理・メンテナンス
-
自転車のパンク修理で後輪をやりたいんですが 必要な工具て何個必要ですか? その工具をダイソーとかで揃
自転車修理・メンテナンス
-
パンク修理はムリ、チューブ交換しかない、とチャリ屋さんに言われてしまいました。 パンク修理とチューブ
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
自転車屋さんと喧嘩になりました。 買って半年の自転車に載ってる時にカタンカタンって音がしてて、チェー
自転車修理・メンテナンス
-
5
このクロモリ自転車のメーカーわかりますでしょうか?
スポーツサイクル
-
6
自転車のパソコンチェーンがこのようにサビ?っぽくなってしまっているのですが、こいう場合ってどうしたら
自転車修理・メンテナンス
-
7
フロントディレイラー、ガイドプレートの歪み・曲がり
自転車修理・メンテナンス
-
8
自転車のチェーンが錆びてしまったときって何をしたらいいのでしょうか? 大変お恥ずかしい限りですが、手
自転車修理・メンテナンス
-
9
ロードバイクについて質問です。 ハンドルを内側に曲げたいのですが、まったく曲がりません。一般的にどこ
スポーツサイクル
-
10
こちらの自転車をグリスアップしたいと考えてますが 必要な工具などを教えて下さい。 今のところSHIM
自転車修理・メンテナンス
-
11
電動空気入れってあるんですか? 自転車用です。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
12
自転車のハイギャード化できますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
13
自転車についてギア幾つが普通ですか? 一般道走っててどれも疲れます。 歩いてた方が疲れないぐらい 運
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
14
ロードバイクに巻くビニールテープなのですが、 100均などのビニールテープでいいのでしょうか?
自転車修理・メンテナンス
-
15
自転車のタイヤの空気って停めてるだけでも減っていきます?
自転車修理・メンテナンス
-
16
おすすめのロードバイクありますか? 予算は20万円までで
スポーツサイクル
-
17
なぜ自転車のほうが長生きするのでしょうか? この記事には理由が書かれていません。 詳しく分かる方回答
スポーツサイクル
-
18
せっかく何十万と高いロードバイクを買いましたが、車道を走るのが少し怖くてサイクリングロードばかり走っ
スポーツサイクル
-
19
ロードバイクのブレーキレバーがおかしい。 先日ジモティーで安く自転車を譲ってもらいました。 DEEP
自転車修理・メンテナンス
-
20
自転車のペダルがクランクに取り付きません。ネジ山に問題があると思うのですが、解決策はあるのでしょうか
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電動自転車の前輪リムの材質を...
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
クロモリフレームの内側を塗装(...
-
横浜市青葉区の藤が丘または青...
-
自転車修理について教えてください
-
自転車の修理
-
自転車 後輪ブレーキ グリス注...
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
自転車のパンクについて 自転車...
-
マウンテンバイクのタイヤサイ...
-
自転車改造
-
giant escape r3のクリアランス...
-
任意保険 ロードサービス 故障...
-
自転車の前輪辺りの異音
-
自転車のチェーンが錆びてしま...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
下のプーリーが重いギアだとな...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
家に放置していた自転車につい...
-
ロードバイクの整備について、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
自転車の修理
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
自転車改造
-
車でスポイラーを外した止めネ...
-
横浜市青葉区の藤が丘または青...
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
giant escape r3のクリアランス...
-
自転車のライト修理代、または...
-
自転車の後輪に長い亀裂が入っ...
-
任意保険 ロードサービス 故障...
-
家に放置していた自転車につい...
-
自転車タイヤ空気補充用の空気...
-
ロードバイクの整備について、 ...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
自転車の前輪辺りの異音
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
自転車 後輪ブレーキ グリス注...
おすすめ情報