重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
最近、ちょっと調子がメンタル的にも肉体的にもあまりよくありません。
私はB型事業所で作業をしているのですが、どうも休憩の取り方が下手です。
夢中になってしまうとやってしまうタイプです。
自分でさぼると言うかある程度手を抜いて休憩を取ろうと思うのですが
なかなかうまくいきません。
どうしたらうまくできるでしょうか?

A 回答 (5件)

メンタルの維持には、睡眠がとても大事なんですね。


そして、メンタルがやられますと睡眠の質が下がってしまうという悪循環になります。この悪循環を断ち切るためには、「目を瞑って静かに休む」でも効果がありますので、試してみて下さい。

休憩は仕事の質を高めます。そして、休憩を取るには「途中でやめる勇気」が必要なんですね。メンタルやられてますと、この勇気が奮い立たない。
ので、休憩はお役目である。休憩は仕事のうちである。という考え方にシフトして、時間がきたらそれをやるのだという義務感を装備して下さい。

あなたは一緒懸命に取り組む人なので、一生懸命に休憩すればいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
休憩きちんととります。

お礼日時:2024/12/25 13:26

そういう事業所って休憩時間が1時間に1回(10分程度)


設けられているのではないのですか?
以前自分が通ってた所はそんな感じでしたから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2024/12/26 15:11

あと何分とか、何個出来たらとか、基準を決めたらどうですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2024/12/25 13:26

おはよーございます ともこんさん♪



分かる分かる、集中すると入り込んでしまって休憩は忘れちゃうんですよね。

ともこんさんは一生懸命になるから集中力も半端ないんだろうなぁ。

作業前にスマホでタイマーやアラーム音量小さくかけて、休憩のお知らせにするのはどうかな^_^ 
鳴ったら途中でも一休み、お茶とおやつにして、リラックスタイムするの。
冬も水分補給大切ですものね。
トイレも行って、立ち上がって少しでも歩けるからリフレッシュになるかなー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リフレッシュ、必要ですね。
トイレでひと休みもいいですね。

お礼日時:2024/12/25 13:25

一日のリズムが狂っている可能性がありますので、夜明けとともに朝日をたっぷり浴びて体内時計をリセットしてみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
朝日ですね、大切ですね。

お礼日時:2024/12/25 06:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A