
ゴキブリキャップで死なないゴキブリはいますか?
昔からゴキブリが出ると、ゴキブリキャップを置いていれば全く見なくなったので絶対的な信頼を置いていました。
最近引っ越したのですが、普通のゴキブリではない?というか、茶色くて小さいゴキブリみたいなのをたくさん見るのでゴキブリキャップを置いたのですが、一向にいなくなりません。
さっきいつも見るゴキより一回り大きくなったものが出て発狂しました。
写真を検索してこれです!と言いたいところですが見る勇気がありませんので、何か対策を知っている方教えてください。
No.4
- 回答日時:
私は1階住の底辺民族ですが、
今年はゼロでしたね
ここ数年で1匹ぐらいかな??
やはり質問主に強烈なGの正走性ホルモンが拡散されている可能性
ア一ス製薬に検体として応募がオススメ
No.3
- 回答日時:
何しろ人間がこの世に生まれるよりも遥か昔から彼らは地球に存在し、無数の殺虫剤にもめげず生き続けた種ですから、そう簡単には消せません(苦笑)。
姿を見ないからといっていないわけではないです。高層階になると不思議と減る(ゼロではない)そうですから、お金貯めてタワマンに引っ越すしかない・・・かもしれません。
No.2
- 回答日時:
なんか勘違いしてませんか?
別にゴキブリキャップって毒ガスまいてるわけじゃなくて、食べたゴキブリとその死骸を食べたゴキブリが死ぬってだけですよ?
別のコロニーから来たゴキブリに効くわけないじゃないですか。
つーか、そこまでゴキブリが出るってことは、テメエが不衛生にしてるってだけなんだから、少しは掃除しろよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知恵袋とここ、どちらが良いですか? 知恵袋を永久利用停止になった方。
その他(悩み相談・人生相談)
-
人はなぜ職場を変えるのでしょうか?
会社・職場
-
スーパーのスタッフが挨拶をする効果はお客さんの存在を認識しているというサインの他に、スタッフ自身のモ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
24歳、私は現時点で大人として全然なってなくて、社会に通用しない甘い人間です。 今色んな人から力を借
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
20代でアルファードと戸建てを所有している 子持ち夫婦がいますが、それを見るとやっぱり 「自分も頑張
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
職場に美女がいますが、他の女性社員から仲間外れにされていて、いつも1人でいます。 普通容姿の女性は、
会社・職場
-
8
主婦と社会人ってどちらが頭がいいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
9
お金に詳しい人に質問です。人生は国ガチャと親ガチャで7割決まると思います!
その他(資産運用・投資)
-
10
選ばなきゃあるとか、甘く見てるけど、パート、アルバイト、派遣で仕事が見つからない時もあるのでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
人生って運だと思いますが?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
底辺高校から国公立大学は可能でしょうか
高校
-
13
ITパスポート 1週間で取るというのは厳しいですか?
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
14
JR福知山線脱線事故 JR福知山線脱線事故って結局原因はなんだったのですか?
事件・事故
-
15
無免許運転をしている人間を、警察に通報したとして、何日位で捕まりますか?
事件・犯罪
-
16
27歳はもうおばさんですか? 何歳からおばさんでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
同性の友達はいるけど女友達がいない男は地雷ですか?
モテる・モテたい
-
18
スーパーのセルフレジのスタッフが明らかに自分だけ故意に無視しようとしている場合、本人にキレていいです
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
ここの治安が知恵袋より悪くなった気がするのですがなぜですか? 知恵袋のほうが人柄や回答内容が良くて、
教えて!goo
-
20
パナソニックが解散になります。社名を変えて再編成と言われていますが、事実上の倒産ですか?
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!これからの季節にやっておきたいふとんや家のダニ対策
肌寒いと感じる日も減り、過ごしやすい気温の日が多くなってきた。 しかし、この時期の快適な睡眠を妨げるのが、ふとんに住む「ダニ」の存在だ。寝ている間にダニに刺されると、かゆみや痛みにより安眠できない。 ...
-
シロアリは地球の味方?意外と知らないシロアリの生態
「シロアリ」と聞くと、何を想像するだろうか? 多くの人は、「苦労して手に入れた家を台無しにする“悪いムシ”」という印象を持っているだろう。「教えて!goo」にも、「シロアリの駆除について」と、家でシロアリ...
-
住宅に潜むシロアリの恐怖!気づかないうちに拡大する被害とは
皆さんはシロアリがどういった虫かご存じだろうか? 「家に被害を及ぼしてしまう害虫」とイメージする人もいれば、「被害が多いのは聞いたことはあるけど、本当に家が壊れたりするの?」と疑問に思っている人もいる...
-
あの虫と間違えないで!なぜコオロギは黒い色なのか?
夜に庭先で動く黒い虫……。「もしや、ゴキブリ!?」と警戒して観察すると、コオロギだったことはないだろうか? 筆者はかつてふりあげたスリッパを、よくよく見たらコオロギということで、引っ込めた経験がある。改め...
-
集合住宅と一軒家、どちらが侵入されやすい?ゴキブリの気になる疑問に迫る
毎年話題がつきない夏の風物詩、ゴキブリ。カサカサと動き、さらには空を飛ぶあの脅威の存在は、一度視界に入った途端、ショックで動けなくなる人も多いのでは。どこにでも現れる彼らだが、侵入されやすい家はあるの...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報