
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>他に上皇ご夫妻の立ち位置というか、公式行事にやたらと出てこられますが、あの方々は正式に退位されてますよね。
上皇ご夫婦は、公務員人事に関する式典以外はほとんど公式行事をしていませんが、なにか勘違いしてませんか?
特にR6年は一つも公式行事を行っていません。
昨年までの上皇ご夫婦の活動内容があるので、ご確認ください。
https://www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/top/1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
皇族は、国民に「土下座」せよ、とでも言うのか?
政治
-
日中対立のことを考えると、ときどきすごくツラくなりますね〜?
世界情勢
-
飲酒検問について 先日、仕事から帰宅するときに飲酒検問をやっていました。 何台か捕まっていて、検査も
警察・消防
-
-
4
男系に対しての女系とは?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
戦後80年
世界情勢
-
6
なぜ男性は一人称は「俺」なのですか?
日本語
-
7
我々日本人含め西側諸国の人たちは、自由、民主主義、資本主義みたいな価値観を当たり前の前提として?
哲学
-
8
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
9
天皇皇后両陛下車列について。
伝統文化・伝統行事
-
10
韓国の大統領
世界情勢
-
11
韓国の大統領
政治
-
12
アメリカ次期政権について
倫理・人権
-
13
秋篠宮家を批判し愛子様を次の天皇に推す人達は左翼なのか右翼なのかどちらだと思いますか? 私自身は保守
政治
-
14
いつ頃から、日本の子どもは、甘やかされたのでしょうか?
教育・文化
-
15
他人の褌で相撲を取る、に似たことわざは?
日本語
-
16
1月1日は能登半島地震の日なのになぜ追悼番組がほとんど放送されませんか
メディア・マスコミ
-
17
男でずうずうしく車内通話しているのはいますが女はいません。なぜでしょうか?
心理学
-
18
外回りの営業って,雨の日とか大変だけど,事務の仕事って基本的に同じ建物で仕事することが多いから,天候
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
トランプが、アメリカの51番目の州に成れと言うて来たら、日本は速攻で [YES] と言うべきですね?
政治
-
20
さとうのこはん3つで500円超えは高くなりすぎでは?トップバリュの大盛りも見なくなったのはナンデ。
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系...
-
「刺さる」←これ、昔からある言...
-
ともみ って名前は古いのですか...
-
最近の若者
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカ...
-
キラキラネームつけた親ってア...
-
おとといきやがれは、昨日来や...
-
寒い時になぜ「どんぽち」と言...
-
中流階級のインド人はどのよう...
-
近い将来、日本の抹茶が世界中...
-
同僚に「冗談を言う」という行...
-
空気感染する新型エボラウイル...
-
皇室内での呼び方
-
異性との交流
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組...
-
いまネタとして「白い巨象」と...
-
二千円札は沖縄県に多く流通し...
-
国民民主党玉木「来年は動物の...
-
都会的な感性と地方文化のズレ...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系...
-
「刺さる」←これ、昔からある言...
-
最近の若者
-
皇室内での呼び方
-
いまネタとして「白い巨象」と...
-
異性との交流
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
80年代、90年代について
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカ...
-
日本の労働者はストライキを何...
-
どうして都会に越さないんですか
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組...
-
こども食堂はホームレスが行っ...
-
流行語大賞 ふてほど、って流行...
-
最近、わき毛を生やしっぱなし...
-
国民民主党玉木「来年は動物の...
-
職質されたらよく格好が決まっ...
-
退職代行があるのは日本と韓国...
-
一部の人には不愉快な質問です...
-
歩行者地獄ってあるんですかね?
おすすめ情報