
こんにちわ。
FRPの塗装についてお聞きしたいことがあります。
この間オークションでリアウィングを購入しました。
商品は、「社外FRP製、未塗装、ゲルコート仕上げのまま新品」というものだったのですが、これの塗装について悩んでいます。
以前も同じようにパーツを購入して塗装したのですが、あまり納得のいくできにはなりませんでした。
今度は納得のいくできに仕上げたいので、詳しい方いましたらできるだけ詳しく作業の流れを教えて頂けませんか?
また、塗料についてもお聞きしたいのですが、前回は塗料を某有名カーグッズショップで買いました。
しかし、塗った感想としてはなんとも違和感がありました。
車体自体の色褪せなどもあるのはわかっているのですが、納得がいきませんでした。
ですので、今回はディーラーから買おうと思うのですが、共販のほうが安く買えるでしょうか?
そもそも、ディーラーや共販で塗料まで売ってもらえるんでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください。
ディーラーや共販で買えたとしても、やはり車体の色褪せなどで違和感が出てしまうかもしれませんが、ここまでやったんだからしょうがないと諦めがつくと思うので。
また、自分の車なので、プロに頼むのではなくとにかく自分の手で仕上げたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
まず塗料の話ですが
カーショップで買っても共販で買っても同じです
塗料メーカーが違うだけで
結局は補修塗料なんです
新車に塗装しているものとは若干違いますし
補修塗料と言っても新品なので
車体の色あせには対応出来ませんし
調色も不可能です
塗装は缶スプレーを御使用ですか?
本来はFRPでもウレタンでも
補修するなら各工程毎の水研ぎが必要です
例えばFRPなら
本体→脱脂→水研ぎ→乾燥
プライマー塗装→乾燥→水研ぎ→乾燥
色づけ塗装(本塗装)→乾燥→水研ぎ→乾燥
色づけ塗装(2)→乾燥→水研ぎ→乾燥
色づけ塗装(最終塗装)→乾燥
これらの工程が必要です
何故なら缶スプレーでは適切な塗装の膜厚が
キープ出来ないからです
当然薄ければ深みも無いですしカスレなどで
色違いだと感じる部分もあります
自分で仕上げるのは時間が掛かりますよ
No.4
- 回答日時:
下記のページにもあるように自家塗装の最大のポイントは磨きです。
下記はバイクの塗装のページですが、バイクのフェンダーもFRPなので同じ手順でOKだと思います。参考URL:http://rufa.cool.ne.jp/jikato/jikato1/
No.3
- 回答日時:
塗装屋をしていまして、エアロパーツの塗装の仕事を
しています。
作業工程です。
まず水とぎ、ペーパーがけをします、私はダブルアクションで320番のペーパーにて機械砥ぎをしていますが、500番で水砥ぎでいいでしょう、その後、シンナーでよく脱脂をします、FRPは型から出しやすくするため、ワックス成分が表面についていますので、塗膜にはじきが出やすいのです。
その後サフェーサー仕上げします、(これもはじき対策)その後、巣穴を埋めるため、(大抵巣穴がいくつかあると思います)ラッカーパテで巣穴を拾います。
サフェーサーを600番の耐水ペーパーで水砥ぎします、これで、塗装します。
FRPの場合は軟化剤はいれなくていいです。
塗装はアクリルウレタン塗装で行いますが。
色の調色は塗料店でしてもらえます(板金塗装屋さんに塗料を配達しているお店)。
塗装後、ポリッシャーで磨きをかけて完成です。
No.2
- 回答日時:
かなりむかしに中古車店でバイトしていたときのこと。
ウレタンと・バンパとか羽モノなんかは鉄板のボディと違って軟化剤とか混ぜもんしないとダメなんだよなぁ と、板金屋さんが言っていたことがあります。
もしかするとその辺にもポイントがあるのかも知れません。あと、安く塗装してくれる店とそれなりの金額がかかるとことは使っている塗料のブランドが違ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
格安で全塗装をしてくれるとこ...
-
車についたコンクリートを落と...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
タッチアップペイントのクリア
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
車検時のスチーム洗浄と、さび...
-
キャリパー塗装の剥離について
-
FRPカラートナーの使い方について
-
車のボディーに白い異物(白い...
-
板金修理後 車がザラザラで帰宅
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
車の自家塗装
-
【自動車・ターボチャージング...
-
シックで丈夫な車はどこがおす...
-
何千万円のフェラーリがありま...
-
【Ferrari】フェラーリの新型車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ パールホワイト(070)塗...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
車の塗装の中にゴミがある
-
納車時に気付かなかった新車に...
-
こすって付いた色を落とすには?
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
車の塗装が剥がれて来ました。...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
メッキの上に塗装をする場合。
-
車のボディーに白い異物(白い...
おすすめ情報