No.7ベストアンサー
- 回答日時:
国によっては、シャワーのみで湯船はないところも少なくありません。
日本でも、小さなマンションやアパートなどにも、シャワーだけしかないところもあります。ですから、珍しいことではないと思います。No.2
- 回答日時:
毎回湯船に湯を溜めるとガス料金がシャレにならなくなるので、寒さに耐えられる日には基本湯船に浸からずシャワーだけで済ませています。
あと、昔の話ですが、当時住んでいた借家の湯船(昔ながらのタイル張りの湯船)の容量が大きい割に、給湯機の流量が少ない事により、湯を溜めるまでに数十分を要し、溜めている途中で湯が冷めてしまうため、その家では湯船を使わず、主に銭湯通いをしていた時期もありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダイエットに具沢山の味噌汁を作ろうと、じゃがいもを買ったのですが 後で調べたら じゃがいもって糖質高
ダイエット・食事制限
-
先日、車検の時にクラクションが鳴らないとかでスパイラルケーブルを交換してもらいました。その後少し気に
国産車
-
●セルフ•ガソリンスタンドでの給油時は、素手ですか? ゴム手袋等をしますか? 理由もお願い致します!
その他(車)
-
-
4
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
5
日本人で読み方一文字の苗字いますか? 林とかそういうのじゃなくて、「委」◯◯的な?
その他(社会科学)
-
6
ルーレットは、回り続けていますが、どうしたらいいでしょうか?
その他(業種・職種)
-
7
名前(猫
猫
-
8
日本人A型は世界の美徳と言われていると思います。
人類学・考古学
-
9
「教えて!goo」も、1月2日からのサイバー攻撃の影響を、もろに受けたそうですが。 使えなかった時間
教えて!goo
-
10
ついつい買ってしまうお菓子、スイーツは何ですか?
お菓子・スイーツ
-
11
かっこうという鳥が嫌いです。
憲法・法令通則
-
12
この180➗204の計算の仕方教えてください。 答えが電卓だと0.88らしいですが どうやって計算す
数学
-
13
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
昔は食物アレルギーの人はいなかったのですか?
医学
-
15
どうやったら日本の大学は社会人で通う人が多くなるでしょうか?
大学・短大
-
16
5400000000000000000000円あればみんなの心が買えますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
夕食がコレだったら健康に悪いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
アルミニウムの針金があったら、あなたは何に使おうとしますか。 アルミニウムの針金があったとき、あなた
クラフト・工作
-
19
テストの理科って計算何点くらいですか?
中学校
-
20
知恵袋でアンチの人が怖いんですが、辞めるしかないのかもですか? アンチなんだけど、こちらを気にしてく
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報