先日、車検の時にクラクションが鳴らないとかでスパイラルケーブルを交換してもらいました。その後少し気になるのですがハンドルを回したり、回していたハンドルが自然と元に戻る時にハンドルの中でガサガサゴソゴソみたいなサーサーサーサーとかスースースースーとかの明らかにケーブルが擦れてるような音がするのですがこれは当然の事なのでしょうか?気にし過ぎでしょうか?今まで色んなクルマを運転した事ありますがそんな症状の車は無かったです。
交換した部品も見せてもらいましたがカートリッジみたいな感じで一体式な形でそれ程取り回しを間違えたりしないような部品の様にも見えました。
最初は擦れて音が聞こえるかもしれないけどある程度馴染んでくれば鳴らなくなったりするモノでしょうか?ハンドルが引っかかるとかそんな事は無いので運転に支障は無いのですが、せっかく18000円もかけて修理したのでまたすぐに壊れるような事は避けたいと思っています。
修理した店に聞けや!と言われたら、まぁその通りなんですがその前に第三者の有識者のご意見を賜わりたいと思いました次第です。
車種は日産のセレナc25の最終型で14万㌔使用しています。車検時に確認したところ純正部品の新品を交換したと言っていましたが特に確証はありません。
純正の新品ならまた14万㌔持てば全然心配無いなぁくらいに思ってました。
特に問題無ければしばらくこのまま様子を見てみようかなと思っています。
それが良いのか悪いのかも分からないので分かる方いましたら宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノイズを気にしたまま今後も使うなんてことはありません。
不具合が現認できるのですから作業店は素直に「作業ミス」を認めます。
そして謝罪と再度のパーツ交換を申し出るはずです。
でなかったら、お住まいの県の国交省の外郭団体である「自動車整備振興会 整備相談窓口」に電話なりして相談してください(無料です)
驚くほどのスピーディーさで是正されますよ。
https://www.jaspa.or.jp/user/help_line/
確かにそうですよね。
本日朝イチで見てもらいました。
お陰様で異音が無くなりました。内部のギヤの潤滑不良?みたいな感じだったらしいです。忙しい中整備してくれた整備士さんにも心から感謝したいです。
ご返信ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス この修理、ビ*クモーターのロングラン保障に適用可能? 3 2024/01/03 11:20
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 車検・修理・メンテナンス AT車のギアをNからDやRに入れるとエンジンが振動します、修理にフロントビーム交換は必要ですか? 10 2024/07/02 18:49
- 車検・修理・メンテナンス バックする時の異音について。 4 2024/01/23 16:47
- 車検・修理・メンテナンス ハンドルを切った際の音について。 4 2023/08/13 23:29
- 国産バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 2 2023/02/22 15:20
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんと喧嘩になりました。 買って半年の自転車に載ってる時にカタンカタンって音がしてて、チェー 12 2024/06/29 16:54
- 中古バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 8 2023/02/22 15:29
- 車検・修理・メンテナンス オルタネーターの故障? 12 2023/10/24 21:29
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃費について 4 2023/09/18 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
FRベースの四駆のチェーンは何故後輪に巻くんですか
国産車
-
白いフォグランプ
国産車
-
車のキーが抜けなくなりました。 スバル、インプレッサ(夫の車なので年式とかわかりません) キーを挿し
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
至急の質問です。 今、車屋さんにいます。 ヘッドライトをLEDにしようとした所 今乗っている車のヘッ
車検・修理・メンテナンス
-
6
新車で納車して2年も経たないハイブリッド車がバッテリーが要交換の診断を受けてしまいました。 バッテリ
国産車
-
7
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
8
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
9
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
10
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
11
トラックのタイヤが浮いているのは何故?
その他(車)
-
12
知っていられる方教えてください 今年マイナーチェンジ前のダイハツタフトGを買いましたが手動光軸調整ダ
国産車
-
13
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
14
車のシートの固定ボルト
国産車
-
15
今車に乗ってエンジンかけたあとに気付いたのですがルームランプが片方ついてました。 押してつくタイプの
国産車
-
16
普通車のホイールに効くサイドブレーキ頼りで坂道発進してる人が センター?
貨物自動車・業務用車両
-
17
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
18
マスター警告灯(黄色の三角にビックリマーク)が点灯、i stopが黄色で点滅しました。
車検・修理・メンテナンス
-
19
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
20
車のフォグランプをハロゲンからledに交換すると消費電力が変わりますが、これは車に対してのバッテリー
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ほんとにみんな日産が嫌いで憎...
-
PHEV車で電気ばかりで走行して...
-
車についてです。 助手席のドア...
-
ヴェゼルのガソリンモデルには...
-
ZRVとヴェゼルはどちらが女性ウ...
-
長く乗っていたら愛着が湧いて...
-
自動車で、雪が降りそうな時に...
-
TOYOTAカローラハイブリッド4WD...
-
車の暖房は燃費に影響しません...
-
ナンバープレートの人気ナンバ...
-
会社の駐車場で、私が止める場...
-
スバルが
-
ホンダ自動車のヴェゼルとWRVだ...
-
対向車がハイビームで迷惑を受...
-
スバルの「レガシィ」は高級車...
-
大学2年生の質問です。 今日、...
-
いま新車で売っている軽自動車...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
タイヤとスキール音
-
軽自動車の納車はどのくらいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イケメンが軽自動車やコンパク...
-
電気自動車に発電機が付いてい...
-
アイドリングStop車は燃費が良...
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000...
-
900cc の軽自動車というのは作...
-
何故今の車は、無駄な機能を沢...
-
ミライースの燃費が悪いのです...
-
ホンダ新型オデッセイをあまり...
-
軽自動車とコンパクトカーの安全
-
歴代愛車
-
この車はおばはんにみえますか?
-
車のシフトレバーに「S」「B」...
-
車のブレーキについて前後とも...
-
自動社メーカーの駐車場には他...
-
なぜEVは日本製よりも中国製の...
-
車について質問です。
-
車の電動パーキングブレーキに...
-
ジムニーシエラ納車待ちの人に...
-
FRベースの四駆のチェーンは何...
-
このトヨタの車は何か分かりま...
おすすめ情報