重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

原付のタイヤ選びでIRC MB520とブリジストンHOOPとダンロップ D307で悩んでいるのですがどれにしたらいいと思いますか?
他のタイヤでもおすすめあったら教えてください。

A 回答 (3件)

今までMB520、D307、HOOP全て使いました。


コーナリングを重視するならHOOP>D307>MB520です。HOOPはスパスパ曲がりますがMB520はタイヤ形状が平らで倒し込んでも全然曲がりません。D307はその中間です。逆に直進時の安定感や低速時の小回りなどはMB520が優れています。MB520はウェットグリップを重視してるらしいですが正直ウェットグリップはD307やHOOPな比べてよくないと感じました。
スポーティーさを重視するならHOOP。耐摩耗、直進安定性を重視するならMB520。バランス型のD307だと思います。スポーティーさを極めるならTT93もアリですが個人的には直進時パワーを食われる感じがあるのであんまり好みではなかったです。グリップがあってもどうせ先にセンタースタンドが当たるし。
    • good
    • 1

…何を重視するのか書こうよ?



 値段は見ればわかるとして、グリップ(ドライ/ウェット)重視なのか寿命(摩耗/経年)なのかその他いろいろあるでしょ?

 まあ、店で取り扱ってるかどうかとか納期とか質問者ではどうにもならない部分もあるので、自分で交換するのでなければ交換してもらうバイク屋に相談するのが手っ取り早いです。
    • good
    • 2

「どれがいいですか」という時点で違いは分からないと思いますので、ご予算と見た目で選んで大丈夫です。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A