重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は一人っ子なのですが、
差別的な発言が気になります。

わたし一人っ子の人と付き合ったことないから不安なんだよねーとか、
一人っ子はしっかりした人とそうじゃない人に別れるとか言われてすごい嫌な気持ちになります。
そういう差別発言する人はわたしが一人っ子だってこと忘れて言ってるのか男と女の子一人っ子は違うと思ってるのか、、
縁を切りたくなるほど腹が立ちます

わたしも一人っ子じゃなくて兄弟欲しかったのに

A 回答 (5件)

一人っ子の人と付き合うのが何が不安なのか分かりません。


気にしなくていいと思いますよ。
聞き流しましょう。
    • good
    • 0

まあ、確かにきょうだいがいる人は、長男だから長女だから末っ子だから、真ん中ですか、だからなのねぇ、といちいち人に言われたくらいで、それが差別発言だと気に病んだり、縁を切りたくなるほど腹が立つこともないでしょうね。



比較されたり個性を非難されたりすることには、慣らされますからねぇ。
    • good
    • 1

誰でも言われます。


「長女、長男、末っ子だから(なのに)」…
    • good
    • 1

単なる嫌な奴、変な奴 に出くわしただけです。


んな、兄弟いるんか いないんか なんて いちいち思って人付き合いせんわ。
    • good
    • 1

そういう他人を不愉快にさせるような偏見を平然と言ってしまうその人が一番「しっかりしてない人」なので、「兄弟がいようと、この程度」ってことを自ら証明してるも同じです。


その女が、付き合う相手として不安材料満載です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A