
NTTドコモは1月2日、通販サイトの検索機能やポータルサイト「goo」などの一部サービスが一時的に利用しづらくなったと発表した。 大量にデータを送り付けるDDoS攻撃というサイバー攻撃をうけたためだと発表している-----(ニュース記事より引用)
あなたは今回の件でどんな感想を持ちましたか。以下に当てはまるものはありますか。複数選択可。ない方は別のご感想などをどうぞ。
ア)何やってんだ。頭に来るな。サイバー攻撃なんて卑劣だ
イ)教えて!goo のの存在は大きい。ないと寂しい
エ)わがgoo が公的なニュースに出るなんて嬉しいな
ウ)このまま 教えて!goo は利用できなくなったほうがいい。ここで回答や質問に没頭しているヘビーユーザーは、実は時間の浪費・人生の無駄ということに薄々気付いている。利用をやめるいい機会だ。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
イ)教えてgoo!が使えないとさみしいと思ったのと
オ)心配と不安と、疑問に思いました。
企業の情報システム担当者が減る年末年始はサイバー攻撃の標的になりやすいそうですが、年末から日本航空、三菱UFJ銀行、りそな銀行、みずほ銀行、NTTドコモ、と続いています。
立て続けですし、それもNTTがシステム障害に陥ったことで、少し不安になりました。
日本の通信インフラの75%がNTTで、auやソフトバンクもベースとなる基盤のインフラはNTTのものだそうです。
日本の隅々まで張り巡らされたNTTの情報網は、災害時や国防の要で、とても強固なものだと聞いていました。
昨年、NTT法が廃止されそうになり、40兆とも50兆円とも言われるNTTのインフラが海外にたった5兆円で売られてしまうかも…と心配されましたが、反対の声も多く、つい先日見送りになり、ホッとしていたところでした。
今回、1日も待たずに復旧しましたが、万が一もっと大きな攻撃?とか受けた時、大丈夫なのかな…と少し不安になりました。
あと、さっき別の質問でも話してたのですけど、午後4時10分に復旧と発表があって、治ったと思いましたが、その後もずっと私のスマホではアプリもブラウザもメンテナンス中で、やっと入れたのは夜10時を回ってからでした。
でも、開いてみたら早くから入ってる方がたくさんいらっしゃったので、機種とか回線とか?何か関係あるのかな…?と疑問が残りました(^^)
あけましておめでとうございます(*^^*)
本年もよろしくお願い致します♪
昨年末あたりから日本の大企業がいとも簡単に?攻撃されて不安ですね。
NTTの情報網は電電公社の時代から受け継いだ国内最大のネットワークでもあるでしょう。 スマホでは少し早く復旧したようですが、私のパソコンではずっと後からログインできるようになりました。
今年もよろしくお願いします。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
お礼、ありがとうございます。
貴方だけでなく、広く皆さんに言っておきたいことがあります。
>昨年末あたりから日本の大企業がいとも簡単に?攻撃されて不安ですね。
インターネットに繋がっている限り、いとも簡単に侵入できるのです。
元々、インターネット(Web)とは、アメリカがソ連(ロシア)との冷戦時代に出来たインフラです。
大陸弾道弾ミサイル(核)攻撃などにあった場合、米国内の通信網が攻撃の最目標にされる危険性を考慮してWeb(蜘蛛の巣状)の通信網を確立したのです。
しかし、その必要性が無くなった(他の通信手段を確保したのでしょう!?)ので、一般に開放し全世界に拡がったのです。
GPSも同じで、最初は軍事目的で開発された技術です。
テクノロジーも含めて一般開放したのですから、知識さえあれば誰でも不法に侵入できるインフラなのです。
現実問題として、世の中には既に乗っ取られているPCは無数にあるでしょう。
昔は、通信容量を水道管に例えて教わったものです。
小さく細い水道管の中に流せる水量はたかが知れています。
大きな水道管にすれば、沢山の水が流せます。
通信網も昔はキロバイトレベルでしたが、今やギガを超えてTB(テラバイト)にまで発展しています。
しかし、どれだけ通信容量を増やそうが、皆が一斉にアクセスすれば限界が来てしまいます。
これをコリジョン(Collision)なんて言っています。
日本人でも、やれる可能性は幾らでもあるでしょうね・・・
中国が関与している疑いがあると報じられた気がします。
海底ケーブルが切断された、なんて事件もありました。
再度、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
強いて言えば、ア)かな?
docomoさん、分っている様で分ってなかったって感じです。
参考URL(DDoS攻撃とは? 意味と読み方、対策方法)
https://www.ntt.com/business/services/network/in …
北朝鮮かな、中国かな?
それともロシアのハッカーGp??
まだまだ続きそうですね・・・
No.2
- 回答日時:
教えて!goo やOCNを利用してますので、昨日は結構不便がでました。
正直、docomoなにやってんだよー!しっかりやれよー!
なんて思いましたよ。
でも、どこが提供しているネットサービスであっても、こういうことは起こり得ますよ。
完璧なネットやシステムなんてあるわけがないですから。
もし、昨日の件で憤慨して納得できないというのであれば、
それだけネットを過信し依存しているという事です。
そもそもそんな完璧なものはないのですから、過信や依存ないようがいいという事だと思いますね。
こういうことはどこのサービスでも起こりうることです。
ま、勿論、良くはないですし、起こっては欲しくはないです。
が、しかし、いつ起こってもおかしくはないという事です。
こういう事が起こることがあるかもしれないと思って想定しておかなくてはならないという事だと思いますよ。
恒例ながら、半月過ぎたばかりなのにもうSグレードなのですね。おめでとうございます、と言ったらいいのか、お気の毒さまと言ったらいいのか。
まだ人生半ばなのに、このままここに引きこもって廃人への道を歩むおつもりですか。そんなあなたを心底軽蔑します。もう手遅れかもしれませんが、ここへの依存をやめて抜け出すことを強くお勧めします。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 頭脳と身体能力のどちらも劣るか両方駄目な人の、強みとは?やはり感性や人間性で勝負?また、楽しみとは? 4 2023/04/30 16:49
- その他(セキュリティ) 警視庁が家庭用ルータ不正利用 注意喚起 どこまで設定を変更すれば安全か? 2 2023/03/28 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) 頭脳と身体能力のどちらも劣るか両方駄目な人の、強みとは?やはり感性や人間性で勝負?また、楽しみとは? 2 2023/05/01 17:08
- その他(悩み相談・人生相談) このアプリ教えてgooですか私は見るだけに子しようかなぁと思っています毎日ログインしなくてもパスワー 3 2024/01/21 12:26
- その他(セキュリティ) CDNのセキュリティ対策の説明 2 2024/04/13 22:01
- 教えて!goo 教えてgooの質問に対して、回答してもその回答に対してのリアクション率下がってないですかね? リアク 7 2023/05/03 10:46
- その他(セキュリティ) どれが正しいですか? 辞書攻撃に該当するものはどれか。 1. 複数サイトで同一の利用者IDとパスワー 1 2023/11/22 22:03
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【霞が関の求人募集要項】で「サイバー攻撃に対応出来る人材」が募集されていましたが、サ 3 2023/10/13 19:14
- 政治 ロシアは対空ミサイルを地上攻撃に流用しています。日本もそうするべきですよね? 2 2023/02/23 21:18
- 事件・犯罪 テクノロジー犯罪・集団ストーカーについて テクノロジー犯罪・集団ストーカーについて相談、質問させて頂 1 2024/06/03 13:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
顔出しOK?
教えて!goo
-
びんちょの質問ペースやばいですか? プロフィールを見てください。 自己紹介も書きました。私のことがよ
教えて!goo
-
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?「急いでます!!」再送
その他(gooサービス)
-
-
4
教えて!goo
教えて!goo
-
5
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
6
教えてgooの会員?の人って・・
教えて!goo
-
7
gooは新着質問が10時間前とかで驚きましたが何でこんなに利用者が少ないんですか? 天下のNTTドコ
教えて!goo
-
8
ほとんどすべての回答に対するお礼が「回答ありがとうございます。」
教えて!goo
-
9
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
10
Sグレードについて
教えて!goo
-
11
質問や回答履歴の開示について 皆さんは両方とも開示してますか? または回答だけとか質問だけ開示してる
教えて!goo
-
12
退会
教えて!goo
-
13
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
-
14
質問取り消しするユーザーがとても多いと感じます。なぜですか? 内容に問題はなく身バレの危険があるとも
教えて!goo
-
15
教えて!gooの長い所、短い所
その他(gooサービス)
-
16
皆さんのこの中で 長くやりとりしたいって人います?お礼とかで。
教えて!goo
-
17
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
18
アプリ不具合?
教えて!goo
-
19
長すぎる回答を書く人ってどういうつもりなのでしょうか?サーヴィスのつもりじゃないですよね。そんなこと
教えて!goo
-
20
長くgooをされている方 おかしな質問が多くてグーをやめようと思うことってないですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーで回答するときの「やりが...
-
「解決済」の読み方
-
もうすぐサービス終了というこ...
-
「教えてgoo」が無くなり、全て...
-
教えてgooが終了するようで、来...
-
教えてGooのカテゴリのラインナ...
-
教えて!gooの猫たち
-
gooサービスの中で廃止され...
-
教えてgooが9月に閉鎖するみた...
-
郵便物の特定記録で追跡したら...
-
ブロック数っていくつまでです...
-
教えて!gooも終了しますね?
-
「教えて!goo」の検索式について
-
☆教えてgoo☆
-
gooの質問のネタ率は50%以上で...
-
おしえてgooの回答にYouTubeを...
-
おしえてGooは、なくなるんです...
-
gooのお悩み相談はなんでサービ...
-
gooの看板コンテンツの「教えて...
-
教えて!gooからYahoo!ファイナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooが9月に閉鎖するみた...
-
あと5か月でここも終わりなら
-
プロフィール画像に自身の横顔写真
-
教えて!gooも終了しますね?
-
賢い回答者は射ると思いますか
-
おしえてgooの回答にYouTubeを...
-
おしえてGooは、なくなるんです...
-
gooの看板コンテンツの「教えて...
-
gooの質問のネタ率は50%以上で...
-
知恵袋って使い易いんでしょうか?
-
教えて!gooからYahoo!ファイナ...
-
☆教えてgoo☆
-
gooのお悩み相談はなんでサービ...
-
gooサービスの中で廃止され...
-
月半ばで毎回のようにSグレード...
-
教えてGooのカテゴリのラインナ...
-
郵便物の特定記録で追跡したら...
-
ストレス解消に、教えて!goo
-
退会したものはブロック欄から...
-
教えてgooが終了するようで、来...
おすすめ情報