重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は1月1日に初詣に行ってきました。
そこで御守りは買ったのですがおみくじは引きませんでした。
でも、事業所の皆と初詣があるのでその時にひこうと思っています。
おみくじをひかれた方、結果どうでしたか?
信じますか?

A 回答 (5件)

御神籤は占いとは違いますので信じる信じないの話ではありません。


戒めであり「気を付けなさい」と言う事でも有ります。

まず吉札が出たならば結び処に結ばず持ち帰って下さい。
そして神棚に上げるか財布などに入れる事です。
そして1年経ったならばそこで初めて結び処に結ぶ(返す)と言う事になります。
吉札を引いてそのまま結んでくるのはせっかくの吉運を置い祓って貰うと言う事で勿体ない。
1年持つと言うのはその間に邪気を吸って貰うと言う事であり、吸って貰った邪気を
結び処に結んで祓って貰うと言う事ですからね。
凶札がでた場合は持ち帰らず結び処に結んで先1年の凶気を祓って貰うと言う事です。
また、大吉が出たから一番運気が強いと言う事では有りません。
吉でも中吉でも小吉でも末吉でもその人にとってもっとも良い札は別ですからね。
「大吉は大凶に通ずる」と言う事で嫌がる人も居ますし。

と、前置きが長くなりましたが、何年も御神籤は引いていないですね。
最後に引いた時は「大吉」でしたが、悪い事ばかり重なりましたので「大吉は大凶に通ずる」が
見事に当て嵌まってしまいましたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
為になりました。

お礼日時:2025/01/05 15:41

大吉・忠吉・松吉が出て何か書いてあって目安になるだけか。


占い師は高く見えるからね。安い占いね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/06 17:45

信じますか?


信じないなら、ひく意味ないよね

おみくじを引いた後に、皆さん木や縄に結びますが
あれでは、意味がないんです
一年間保持し、時々見返して書いてある内容を
守ってこそ、大吉にもなるし
凶も吉へと変えられる

それが、神様から言葉である おみくじなんです。

それを信じないのに、運試し感覚でひくのは
無意味な行動でしかない

運試し感覚だから、木や縄に結ぶんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
重い言葉いただきました。
そうですね、運試しではだめですね。

お礼日時:2025/01/05 14:14

中吉でした、あまり前向きではない内容でした。


良くない内容だと、ひいたその場では結構気にしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、気になりますよね。

お礼日時:2025/01/05 14:13

おみくじは毎回ひかないようにしています。



信じていませんが凶とかだったら新年早々嫌な気持ちになってしまいますので(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
よく気持ちわかります。

お礼日時:2025/01/05 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A