質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

【别有一番天地】
→訳「別世界に足を踏み入れたよう」

上記例文が辞書に載っていました。(超級クラウン中日辞典)

なぜこの訳になるのか分からないのですが、
「有」に「〜のよう」という意味があるのでしょうか?

それともただの「有る」という意味で使われていて、自然な日本語訳としてこのようになっているだけなのでしょうか?

「【别有一番天地】 →訳「別世界に足を踏み」の質問画像

A 回答 (1件)

>「有」に「〜のよう」という意味があるのでしょうか?


ありません。
别有天地で別にある世界=別世界 です。
一番で「踏み入れる」
直訳すれば「別世界に足を踏み入れ」まで、
慣用句として「たよう」がはいる。

よう知らんが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A