
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの自治会の慣例に従うだけかと。
「いっぱんちょう」なら2班は「にはんちょう」、3班は「さんぱん(はん)ちょう」ですよね?
少なくともこんな言い方は学校でも自治会でも聞いたことありません。
No.8
- 回答日時:
班長、いいんです。
でもそれだけでは各班のすべての班長になってしまいますね。
どの班の。が区別できればOKですね、〇班の班長
「の」を省略して「〇班班長」
「1班長」これでは数字の意味が理解できません、「1班」で班の区別がつきます、次の「長」では班長の意味で伝わりかねるかも、1班の年長者?。
1班→班の名称
リーダー、まとめ役、責任者、世話役・・その他、でもいいんですね、その役職名が「班長」なんです。
班の名称と役職名は、漢字、文字の共用はできません、省略もできません。
大林 林太郎(おおばやし りんたろう)さん
大林太郎なんて表現する(書く)人いません、それで音読する人いませんね
個別の独立した、名称、なんです、省略できません。
匿名だからよいものの
>夫から、前者が正しいと指摘され、腑に落ちず…
ん、なことばらしちゃって・・・・・・?。
No.6
- 回答日時:
自治会で総務を担当しています。
うちの自治会では班じゃなくて組で、「1組長」も「1組組長」も許容されると思いますが、たいてい「1組の組長」と書きます。No.3
- 回答日時:
その呼び方を、どういう場面で使うのですか?
一班の班長と「の」を間に挟まず呼ぶ必要性があなたの自治会であるなら、第三者の言い方ではなく、あなたの自治会の他の役員や前任者に確認すべきことではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 小学校の朝の登校班についてご意見お聞かせください。 小5(女),小3(男)の子供がいます。 上の子が 3 2023/06/22 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 中2で学級委員、班長になるにはどうすればいいですか?人望とかですか?ちなみに、班長、学級委員は 4 2023/09/19 22:44
- 建設業・製造業 私は工場の排水処理業務を担当しています。 先日関電の停電で排水装置の電源が落ち、 排水ポンプ等様々な 2 2024/06/02 12:10
- 小学校 小学校の全校遠足がありました。 5 2024/05/23 08:24
- 国家公務員・地方公務員 陸上自衛隊再入隊につていの質問 2 2024/02/17 18:58
- 会社・職場 職場の上司の対応問題について 全国的に有名な通販サイトの物流倉庫で働いています。 縦横50センチくら 1 2024/05/25 09:30
- 子育て 去年末に同じ学校区内の違う場所に引っ越ししました。 以前の家よりもだいぶ学校まで遠くなりました 小学 5 2024/03/11 07:28
- 会社・職場 昨年年末に他部署に異動した班長が退職しました。周りの人に聞くと 係長と揉めたそうです。 その係長は今 5 2024/01/28 07:23
- いじめ・人間関係 いじめまがいなことをされて困ってる 8 2023/04/29 23:19
- その他(悩み相談・人生相談) 保育学生です。明日クラスを子供に見立てて班で考えた遊びをするのですが、4人班で自分以外の3人で話し合 4 2023/11/17 08:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カスハラのカス
日本語
-
「川が流れてる」の川は、いわゆる主語ですね。 「川が見える」の川も、いわゆる主語ですか?
日本語
-
文法を知らずに外国語をしゃべれますか?
日本語
-
-
4
読み方お願いします
日本語
-
5
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
6
富士山の「さん」は、古くは 「山」だったのですか? 「敬語‣丁寧の意」だったのですか?
日本語
-
7
旧字体の使用について
日本語
-
8
夫の呼び方について教えて下さい。
日本語
-
9
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
-
10
意味は「ここから本題にもどるッね!」の四文字漢字は?
日本語
-
11
小学3年生 理科のテスト 回答について
日本語
-
12
お城は「現存」、お寺も「現存」でよい?
日本語
-
13
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
14
車に「轢かれる」って言葉の 「轢く」を辞書で検索すると 轢く:歩行者などを車輪にかける。人や動物を車
日本語
-
15
漢字を使いたがる人
日本語
-
16
なんという字でしょうか
日本語
-
17
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
18
「猫である。」は日本語で大いにあり、でしょうか?
日本語
-
19
昔話の老人が「~じゃ」「~のう」、時代劇の話し方が「~でござる」「~なり」「~をば」「拙者」「御身は
日本語
-
20
この問題のaの解答が「しかし」だったのですが、納得できません。解説では、「前半の段落では日本が契約に
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、YouTubeを見てると五右衛...
-
これ、上手いですか?
-
語尾に「〜けん」とする方言は...
-
簡単に言うとなんと言えば良い...
-
20代後半から30歳くらいで職場...
-
当てはまる言葉を教えてください。
-
「事実についての認識」とは?
-
「一所懸命に生きる」は「一所...
-
「後悔」の反対語は「納得?」...
-
一年未満を表す際、例えば0年2...
-
「教えてもらった」と言う言葉...
-
文章に自身がないので、いつもC...
-
二重言葉になるか否か
-
星になりたいってどういう意味...
-
文章の一部の7行目ぐらいの部分...
-
日本語を教えてください。 『20...
-
「見られてください」という敬...
-
ぱぐのみんちょに似たフリーフ...
-
「残業する」は自動詞ですか他...
-
うば桜
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
漢字を使いたがる人
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
「人気な商品」という言い方は...
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
「見られてください」という敬...
-
文法を知らずに外国語をしゃべ...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
1.「東京は名古屋よりずっと人...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
日本語を教えてください。 『弱...
-
なんという字でしょうか
-
世界線?
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
私の文章は変?
-
この崩し文字は何と読むのでし...
-
「自分なら」と「私なら」とで...
おすすめ情報
早々と、ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
「少なくとも…」と、仰られていますが、貴方様の自治会では、質問後者の「(いっぱんはんちょう)」でしょうか?それとも、別称ですか?
立て続けて、お答えいただきありがとうございます。
場面は、口頭での使用では無く、文書に入れる際のお話です。
私は、後者だと思い使用(明記)していたところ、夫から、前者が正しいと指摘され、腑に落ちず…
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
結論から言うと、私の質問のどちらの回答になるのでしょうか?
「班の名称と役職名は、漢字、文字の共用はできません、省略もできません。」こう、仰られていらっしゃると言うことは、後者(いっぱんはんちょう)でしょうか?
追記:夫はネットサーフィンは勿論、ネットで質問等する人間ではおらず、ご心配には至りません。
質問に細かくお付き合いいただき、ありがとうございます。
文章で書くなら、「1班班長」とお答えいただいた理由も、教えていただけたら光栄です。
(夫へ伝える際、理由が無いと詰められるもので…)