重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

絵師をしているものですが左手の神経損傷により絵が描けなくなってきました……
利き手は右ですが左は拡大したりするのに大事でした
左を使わずに描いてみたんですがいつものクオリティになりませんでした
このまま描けなくなるのかとか、どうしたらいいんでしょうか
絵師の皆さんどうしてますか?

A 回答 (1件)

「左手の神経損傷」


病気ですか怪我ですか?

わたしは絵でなく竹細工・木工芸(生業ではありません、定年後の趣味です)ですが、10年前と比べて左手が不器用になった自覚があります。また左は震えます。

作るのはヘラブナ釣り用の竿掛け・竿受けやお玉・玉の柄・針外しなど。
漆は体質的に本漆を受け付けないので、化学合成漆で誤魔化しています。
孔雀や萱で浮子も作りますが、竿は作れません。
竹竿の火入れは丁稚小僧から修行しなければ出来ない術です。

切り出しナイフや彫刻刀を持つのは右です。
右は震えません。
左は当て刃の押さえですから重要なのですが、どうも不器用さが気になって来ましたねえ。

これはもう直らないと思っています。
対策としては一度の切り込みで大きく切らないコト。
少しずつ削りますので時間がかかるようになりました。
気が長くなったのかなぁと、そういうことにしています。

絵の話しでなく申し訳なし。
あなた様もどうぞお元気でお励みくださいますよう祈念いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました
気を長くして治るのを待ってみます
ありがとうございました

お礼日時:2025/01/08 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A