
異物混入事件増加は、パワハラが原因で何人も、同時に人が辞めるから?10人いる職場で同時に5人やめたら八時間労働は、16時間労働になるパワハラ増加と同時に異物混入事件増えているhttps://tinyurl.com/24vztaxg
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
昭和の時代はOLが管理職にお茶を出したりしてました。
お湯にちょっぴり雑巾を絞った水を入れて遊んでたりしてたそうです。
当日は異物混入事件としてはピックアップされませんでしたね。
No.5
- 回答日時:
既にありますが非正規の底辺社員が主な原因ですね、
パワハラとかではないです
自分が底辺なのは社会が悪い!国が悪い!とか言っているなるべくしてなっている界隈知能の人ですね
No.4
- 回答日時:
同じように増加しているからといって相関関係があるとは考えにくいですね。
そもそもの話、以前は問題にされなかった案件が異物混入事故扱いされてるってケースもあるんです。もしかしたら日本人の潔癖性が昂進してきているのかもしれないし、考える力が落ちているからなのかもしれない。異物を見つけたらすぐに「入っていた」と考えてしまう。異物混入事故の原因の半分は家庭が原因、なんて説もあるのにね。同じように、以前は問題にもされなかった行為がパワハラ認定されるようになってきている(それ自体はよいこと)って社会事情もあります。ちなみに異物混入事件は非正規社員が起こす、なんて確たるデータはないです。No.3
- 回答日時:
異物混入事件はパワハラよりも非正規社員が起こすことが多いです
7月や12月など正社員がボーナスを受け取る季節に
非正規社員は、ボーナスを受け取れない
その屈辱から会社に一矢報いたいと考える
異物混入だけではなく、突然休んだり、突然退職などなど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
今は非常に「言論の不自由」の時代とは言えませんか?
倫理・人権
-
参政党って何ですか。
政治
-
-
4
米軍のイランに対する攻撃は、国際法上の正当性が無いんですか?
世界情勢
-
5
共◯党がだめという洗脳
政治
-
6
なぜ、デタラメを書いた教科書が検定に合格するのでしょうか?
教育・文化
-
7
日本は終わらない
その他(ニュース・時事問題)
-
8
若者は右傾化しているのだろうか? 共産や社民を支持するのは高齢者なのだろうか?
政治
-
9
20時に塾帰りに中学生がマクドによるのもダメじゃないですか?
メディア・マスコミ
-
10
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
11
すべては市場原理に任せればうまくいく
政治
-
12
被害者を聖域に押し込めるべきではない
事件・事故
-
13
トランプはなんでウクライナ停戦に、6か月欲しくなったんでしょうか?
世界情勢
-
14
世界は日本の味方をしますか?
世界情勢
-
15
中居正広は
その他(ニュース・時事問題)
-
16
なぜ韓国人は日本が韓国の文化を盗作しているといつも言うのか? 韓国には本当に5000年の歴史があるの
世界情勢
-
17
自民の小野寺政調会長は、国民の手取りが増えるのが嫌だということなんですか? このリンク先の動画で何言
政治
-
18
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
19
トランプはデンマークに対してグリーンランドの割譲を要求してますがこれにはどのような根拠と正当性があり
世界情勢
-
20
「叩かれてもいい」青学大・原晋監督が“批判覚悟”で寮母さんをゴールに入れました。【箱根駅伝】 寮母さ
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報
パワハラを監視するほうが先では
パワハラがあれば突然退職してしまう10人いる仕事場で5人やめれば八時間労働が16時間労働になってますます混乱する
パワハラ増加と同時に食品苦情件数が増えている