
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホームセンターなどで防虫ネットが売られています。
http://www.rakuten.co.jp/netdenet/461529/463999/ …
m単位での切り売りや安価のメーカー品で十分なのでそれを購入します。
丸形の支柱などをつけてネットかぶせていると土から出てくるハエはネットで飛び立つことが出来ず上の隅っこにかたまります。
かたまったところハエが逃げないようにネットを外しプランターだけ退避させます。
あとはキンチョールでハエ退治。
このあとまた防虫ネットをかぶせておき同じ手順を繰り返せば確実に減らすことが出来ます。
うちの場合、畑で鶏糞を使っているためハエが大量に出てくることがあるのですがこの方法で駆除に成功しています。
防虫ネットはハエ退治だけでなく従来の使い方である虫防止にも役立つのであると便利ですよ。
あと、遮光効果がある物もあるので買うときは環境に合わせた物を買いましょう。
(↑夏太陽が当たりすぎるなら遮光効果あり、日が当たりにくいなら遮光効果が低い物)
No.1
- 回答日時:
わたしも以前子バエに泣かされていました。
水遣りのたびに土の中から子バエが飛び立つんです。で、また戻ってくるんです。もう水遣りの気が重いことといったら。で、色々と試してみましたが、最終的には、土を入れ替えずにということですので、土のうえに川砂など細かい土を分厚くサンドイッチのように乗せました。かなり分厚く。その結果、完全には解消されなかったのですが、前よりは減りました。ただ、真夏過ぎてからはだんだん減っていきました。参考になるかわかりませんがわたしの体験談です。少しでも減っていくといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ススキを枯らしたい
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
エアコンの室外機からの水
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
植木(ナンテン:南天)を完全に...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
なすの白い綿状のものはなんで...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
レモンの木の育て方
-
庭の藤を枯らしたいのですが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報