No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新品ならレンズ込みで30万コースだが、その資力があるなら大丈夫。
あとは使い方、慣れるだけ。
回答者の多くが気付いていないが、サッカーの試合や運動会の撮影は使い方の一例であり、これから子供の成長の記録を、サッカー以外でも残すわけだ。
日常も撮影するよね。
寝顔などの静止画も。
α6700、中堅機種でいい選択と思う。
ひとつだけ。
自分はα6000を長く使っているが、ボディが小型軽量ゆえか内部に熱が溜まってしまう。
どう言うことかと言うと、動画を撮影中に発熱でエラーメッセージが出て、勝手にシャットダウンしてしまう。
しばらくは撮影不可。
ゆえ、マックスまで撮れたためしが無い。
涼しい季節の屋内でも連続20分程度が限度だった。
おまけ。
立ち上がりが遅い。
例、撮影が終わり電源を落とす。
と、またシャッターチャンスが来て、シャットダウン後の直後に電源投入。
このシチュエーションは、電源のオンオフを繰り返すことを意味している。
これをすると電源オンまで長いときは10秒ほどもかかってしまう。
これはシャッターチャンスを逃してしまう。
「お前の内蔵メモリはハードディスクか?」
と。
もちろん個体差(私の個体が欠陥品)もあろうが、ソニーはNEX-5の発売当初から4台を購入し、なぜかみんな同じ症状だ。
まあ、α6700と比べれば普及品だが。
んなわけで、私の場合はソニーは大切なシーンでは使わない。
もうソニーを買うことはしない。
大切なシーンでは使い慣れたニコンの一眼レフに限る。
メリットはボディが小型(軽量ではないが)なこと。
レンズを外すと、それこそ胸のポケットにも収まるくらい。
バイクのツーリングでカメラを1日中首から下げていても苦では無いので。
後半、質問者さんの選択を否定するつもりはないからね。
長い動画を撮影するなら小型の三脚or一脚が必須だよ。
後で見る側のことを考えながら撮影すること。
試合や運動会は機材よりも場所だ。
人の邪魔にならないベストポジションを探す目を養うこと。
太陽の向きや樹木、建物の影にも注意してね。
最後に。
レンズ交換式のカメラはシステムカメラだ。
ボディでマウントは決まってしまうので、そのメーカー、そのシリーズで、自分が必要となるであろうシステムがあるか?は大切だよ。
このシステムの中枢が交換レンズだ。
サードパーティ製レンズは避けたほうがいい、その意味ではニコンとキヤノンの2大メーカーがシステムの面で抜き出ている。
No.2
- 回答日時:
すでにα6700と決められてるのであればそれなりにいくつか調べての上でしょうからα6700で良いと思います。
ただSONYのAPS-Cラインナップは形状(グリップ)と望遠レンズにたいして少しバランスは少し悪いかもしれません。まぁα6000シリーズの中ではグリップは良いものとなってますが。(ファインダーも左よりなので)
α6400にくらべ電池がフルサイズと同じFZ100となりますから電池の持ちは良いです。
α6700はファインダーのfpsも120モードもあり、見やすいは見やすいです。
ただ、こだわらなければ本体はα6400で望遠レンズ側に予算をふるのもありかと思います。
同様に、Canon EOS R10に望遠レンズ も望遠をつけたときのバランスはこちらのほうが良い気がします。
まぁできれば店頭で持ってみてください。望遠をふるのは結構しっくりきてるかは重要なので。
あと、α6700はファインダーはついてますし、α7Ⅲはミラーレスなので ペンタプリズム方式ではありません。
フルサイズまで行くと子供のサッカーとはいえ望遠の選択が厳しくなってきますからまずはAPS-Cからで良いと思います。
No.1
- 回答日時:
このカメラは裏の液晶を見ながらなので、シャッターチャンスに追いつけません。
値段が高いですがα7 IIIなどのペンタプリズム式がいいと思いますよ。https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ite …お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラの購入を考えています。 初めてデジタル一眼レフカメラを購入しようか検討中の者です。 撮 4 2023/08/19 16:26
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 学生でも買える安価なカメラ 11 2023/04/16 19:45
- 一眼レフカメラ 初心者向けおすすめ一眼レフ 8 2023/04/04 14:23
- 一眼レフカメラ z50レンズについて 3 2024/08/11 10:58
- デジタルカメラ マクロレンズ使ったマクロ写真に最適なカメラ設定(F値)について 5 2024/11/21 10:39
- 一眼レフカメラ カメラ初心者です。 SONYのフルサイズカメラを購入し、レンズはTAMRONの20-40 F2.8の 5 2023/03/26 22:22
- デジタルカメラ 旅行用カメラ選びに悩んでいます。 5 2024/04/09 12:33
- その他(AV機器・カメラ) カメラについてです。 リコーGR3とSONYα7iiiですごく迷っており、決められないので、使用する 7 2024/05/08 16:51
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラレンズについて。 gh5というカメラを使用しておりますが、1m50cm〜2mくらい離 3 2023/02/19 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
1/13日は成人式ですが。 成人式に親が撮った写真が全部赤っぽかったのです。ピンクみたいな真っ赤では
一眼レフカメラ
-
シガーソケットを車以外で使う方法
その他(AV機器・カメラ)
-
外付けでビデオディスクプレーヤーとアンプのセットはありますか。 電気量販店にいったら、今はそんなもの
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
5
大至急!物凄く困ってることがあって春に一人暮らしを始めたわけですが実家の母親から録画のBlu-ray
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
この車のデザインの謎について
国産車
-
7
テレビにアース
テレビ
-
8
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
9
RAW 画像について
一眼レフカメラ
-
10
テレビ買ったらB-CASカード入れるところが小さくて今までの入らないんだけど、どこに連絡したらいいの
テレビ
-
11
平成元年に建てた一戸建でアンテナを付けて、BS放送を見ようとしたのですが、分配器が1端子電源供給タイ
アンテナ・ケーブル
-
12
ハードオフで220円で液晶モニタ売ってたんですがDIYでラズパイとかなんか使った改造できないかね??
テレビ
-
13
一眼カメラの手振れ補正がゴープロに勝てない理由
一眼レフカメラ
-
14
地デジ放送が見れてるテレビにはどのタイプもB-CASカードは挿入されてるのでしょうか? B-CASカ
テレビ
-
15
今、断捨離してるのですが、昔録画したVHSのビデオテープは捨てた方が良いですか?
テレビ
-
16
何を替え刃いいですか?
テレビ
-
17
B-CASカードについて
テレビ
-
18
この車はおばはんにみえますか?
国産車
-
19
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
20
新品スピーカーを2週間放置してしまっている
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新たな趣味でカメラを始めたい...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
ミラーレス一眼について
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
Pocket 3 ジンバルカメラですが...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
EOS 5D mark4 撮影写真を再生す...
-
レンタルレンズの破損について
-
RAW 画像について
-
テザー撮影用 おすすめノートPC...
-
一眼レフカメラ キャノン EOS 8...
-
お疲れ様です。 カメラについて...
-
レンズにテレコン(エクステン...
-
一眼レフカメラに非対応なSDカ...
-
Nikonの中古ストロボ使えない?
-
ジンバル 三脚 について 写真の...
-
カメラのフィルターについて詳...
-
一眼レフで撮ってもらう時にニ...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
ニコンのZ50ミラーレス一眼に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコンのZ50ミラーレス一眼に...
-
子供のサッカー撮影用でカメラ...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
NikonD3100のカメラが出て来ま...
-
ジンバル 三脚 について 写真の...
-
ミラーレス一眼について
-
RICOHの一眼レフ事業はそのうち...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
minolta x-700で、スローシンク...
-
テザー撮影用 おすすめノートPC...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
Nikonの中古ストロボ使えない?
-
お疲れ様です。 カメラについて...
-
カメラについて
-
動画作成で人の肌が赤くなる件...
-
EOS 5D mark4 撮影写真を再生す...
-
NikonD5600をメルカリでうった...
-
カメラ始めたいなと思っている...
-
iPhone15proとSONY zv-1のどち...
おすすめ情報