重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

腎臓病の猫が昨日の朝4時に吐いて、今日の12時ごろにも吐いて今まで何も食べてないです

せめて水を飲ませようと思うのですが、
空腹の猫に水は吐きますか? 病院はお母さんが1日様子を見るのが普通とか言って連れてってくれません。

A 回答 (3件)

空腹時に猫に水を飲ませても問題ありません。


むしろ、水は空腹時に最もよく吸収されるため、食餌中や食後すぐは避けるよりも、食後1時間後に与えるのがよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/11 09:55

腎臓病なら、1日とかまたないですぐに病院につれていき点滴などしてもらいましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/11 09:55

腎臓病の猫に水飲ませてどうすんだ?


殺す気か?
素人が勝手なことすんなよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A