コーピングについて教えてください

フリーター(19)です。某カラオケチェーン店で去年の7月からバイトしています。入社してから6ヶ月がたち、春にかけて就職する人で仕事できる人がやめた行きます。
入社した時は、フロアのアップ提供、厨房、フロントって仕事やるに段階があり今はフロアアップ提供の最初の段階にいます。それプラスキャッチをやっています。
11月にキャッチをやっている時に店長から1学校入ったら私は厨房だゆっていただきました。それでやる気満々なのですがなかなか厨房に入れる気配がないのですが、就職して居なくなる先輩方は私が厨房フロント出来ないと周りが結構大変になるゆっています。フロアでやる事やった時、人が少なくフロアやる人が居る時に責任者から厨房やるかと声かけ頂いた際に、厨房には何回かはいって、食材の場所やある程度のドリンクの作り方、ウーバーなどのお弁当等の作り方は覚えて来ました。また、人が空いてる際にフロント業務を少しづつ責任者に教えて頂くことは多くなりましたが、一向に厨房、フロントと教えて頂く気配がないのですが、今まで通りフロアに人が居た時(落ち着いてる時)、やる事やったと時は責任者の方に積極的に声をかけて厨房をやりたいとを伝えてといいのでしょうか。私はできる限り仕事を早く覚えたいです。

長々の文章になりましたが教えて頂くとありがたいです。

質問者からの補足コメント

  • シフトは週5で入ってます。

      補足日時:2025/01/11 11:08

A 回答 (2件)

そうですね。


あなたは仕事に対して熱意があるのですから、
責任者に言えばきっと理解してくれますし、
やる気を評価してくれると思います。
責任者に何ていわれるかは分かりませんが、
一度、相談してみるといいと思います。
あなたが今仕事に対してどう考えていてどうしたいのかを
責任者に一度相談してみるといいと思います。
それで一発で解決すると思いますよ。
きっと責任者も理解してくれるでしょう。
    • good
    • 1

伝えていいと思います。

早く仕事を覚えたいので教えてくださいって。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報