重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サッカーPK戦

ゴールキーパーはキッカー蹴るまで動くの
禁止ではないのですか?
前橋育英のキーパー
蹴る前から
ピョンピョン飛んでますが
良いのですか?

A 回答 (4件)

動いていたら、逆を突かれるので、動かない方が、利口です。

    • good
    • 0

No.1です。

回答ではありませんが、少し補足します。
高校時代のサッカー部のキーパーに右側三分の一くらいの所で構える奴がいました。
当然、キッカーが蹴った瞬間に左側に跳ぶのですから、それを見越した私は右足で左側にインステップキックをするようにフェイントをかけて、左足でインサイドキックで転がしたら、百発百中でしたよ。
    • good
    • 0

静止義務はありません。


逆に、動いていると、
動きに合わせて、即応できない方向に決められてしう危険性が生じます。
    • good
    • 0

キーパーはゴールライン上から前に出てはいけませんが、ゴールライン上に居る限り跳ねても左右に動いても、自由です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました

お礼日時:2025/01/13 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A