重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会話泥棒というのがありますが、他人の話を自分の話に持って行ってしまうという事について話していると、「自分の家の事を例えるのはあるでしょ?」とか「うちではこの野菜を使いますよというのは普通だ」とか反論してきましたが、質問の内容が読めない人って増えました?

A 回答 (2件)

質問が理解出来ないとかではなく


質問者を批判するとか叩くのが頭が良い人のやる事だと勘違いしている人は増えているようです。

中高年クレーマーが「俺のはクレームじゃない正当な意見だ。」と言っているのと似たような感じです。

攻撃的になるのは老化現象で自分に自身が無くなったり脳の働きの衰えで感情抑制力が衰えるから起こる事なので・・・お察し下さい。
    • good
    • 1

いいえ。

質問自体の問題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A