
夫30私23の夫婦です。
私の実家は関西、夫の実家は関東で、離れているため私が引越し夫の実家の近くに住んでいます。
最近、夫の収入が増えたのも理由としてあると思うのですが、義実家のUberEATSやお使いを頼まれることが多く(夫にLINE等で)、義父は特に定年で仕事を辞めており、ネットの買い物を後払いにしているから払込用紙などを渡してきたりします。
私は今専業主婦ですが、一応2人のお金として1つの口座を使っている為、何に使用したかなどはわかります。
夫は、なにも気にせず義実家の買い物代を払っている為気分は良くないです。
私はお金に余裕があっても、物凄く節約し、夫とも貯蓄の為に節約を頑張ろうねとも言っていますし。
私ら夫婦が節約をしているのに、なんで義実家のものを払わなきゃいけないの?私の実家は遠方という事もありますが、誕生日以外何も買うことないけど、ちょっと義実家は図々しくない?と思います。
ちなみに、義実家とは仲もよくしていただいてはいますが、特に義父はあれ払っといてなどが多いです。
夫も長男だし、今まで育ててくれた分、お金にも余裕があるし、あれしてあげたいこれしてあげたいがあります。
私がまだ未熟なだけで、どこの夫婦もこんなものですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こういうのは正しいとか常識ってないのです。
配偶者として嫌だなと思う気持ちは分かります。
ただずーっとこの先も親に金銭援助する状態が続くとは私は思いませんよ。
子どもが生まれたりマイホームの話が出たら旦那さんも実家援助は引き締めにかかると思います。
ちなみに姓がどうのこうのという回答がありますが、家制度は80年前に廃止されており、完全な誤答です。
No.5
- 回答日時:
>夫の実家の近くに住んで…
>夫は、なにも気にせず義実家の買い物代を払って…
そんな関係を、別居でも「生計は一」というのです。
夫が特異なわけでは決してありません。
税法面でも、夫が父を控除対象扶養者とすることの要件を満たします。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
現実に、夫は舅さんを俗にいう「税扶養」にしているのではありませんか。
(注) 舅さんが高額の年金をもらっているなら対象外になることもある。
>私の実家は遠方という事もありますが、誕生日以外何も買うことないけど…
遠方かどうかではなく、あなた自身が婚姻届で夫の姓名乗ることを選択したのなら、それは当然のことです。
ご質問文のお書きでありませんが、あなたがたは妻側の姓を名乗っている、婿入婚ですか。
そうではなければ、跡取りとなる男と結婚した以上は、避けて通れない道です。
>私がまだ未熟なだけで…
まあそう言って大きな間違いではないでしょう。
辛口を失礼しました。

No.4
- 回答日時:
ないない。
世帯を別にしている家の日常の支払いなんてしません。
めちゃくちゃ余裕があって親孝行したいなら、せめて毎月決まったお小遣いを渡すという方式ですね。
そんな不定期なザル出費があったら、計画が立たないです。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
貴女は正しい。旦那は間違っている。
義父は子離れ出来ない阿呆。
・夫婦の口座は夫婦のお金。義実家の費用を払ってはいけません。
・旦那には、夫婦の支出と義実家の支出を区別し、義実家の分は義父から
貰うように説得すること
・義父から支払いを頼まれたら「お金を頂けたら、支払ってきます」と言
って、お金を貰うまで支払わない事。
上記はケジメです。ケジメを付けられなければ、一生後悔します。
離婚覚悟で、断固として取り組んで下さい。
旦那が貴女を愛していれば、必ず分ってくれます。
No.2
- 回答日時:
どこの夫婦も…
それはその家庭ごとに違います。
少なくともうちはそんなことはありませんでした。
義理の実家に何か買って持っていくと
「いりません」と言っても後でお金を渡されました。
結婚したら二人の収入は
共有の財産なので
使い道に納得できないなら
話し合われた方がいいですよ…
No.1
- 回答日時:
無いですね。
自分の消費は自分払いです。
ましてや義父…Uber注文方法教えたら良い、払い込み用紙渡されるって何故受け取る?…何で?何で?
夫さんと喧嘩にならないように、ゆっくり話し合いをしたら良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
両親と職場の人にうんざりしています。 毎月安定した収入が無いのにもかからわず毎月家にお金を入れてと言
夫婦
-
遠方の夫の実家への交通費の負担について
夫婦
-
私達はベテラン夫婦です 半年前くらいに妻から突然貴方だけでは物足りないので浮気してもいいですかと言わ
夫婦
-
-
4
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
5
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
6
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
-
7
夫が隠れてお酒を飲む
夫婦
-
8
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
9
夫の不倫、不倫相手の妊娠。慰謝料請求について。
浮気・不倫(結婚)
-
10
50代夫婦です。 休日など夕方スーパーで惣菜を買って夕食にする事が多いのですが、すでにその時間に、ス
夫婦
-
11
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
12
結婚後の夫婦の姓について
その他(結婚)
-
13
実家の集まり。皆さんだったら行きますか?
兄弟・姉妹
-
14
もしかしたら旦那はアスペルガー??
夫婦
-
15
義理の親が好きになれない。 新婚夫婦です。 義理の親(特に義父)と、結婚挨拶、顔合わせ前に揉めたので
親戚
-
16
お正月に旦那の実家でおせちを食べるのが苦痛です。 結婚して2度目のお正月。 昨年と同じく冷凍おせちを
親戚
-
17
義親にお年玉の金額を変えられました 夫の姉の子供(小2・年中)に毎年お年玉を用意して今年で三回目なの
親戚
-
18
夫婦間の温度差について。
夫婦
-
19
ソープランドの講習員について
夫婦
-
20
みなさんなら一緒に住みますか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は旦那ととっての
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻との今後の関係について
-
夫婦喧嘩しますか?
-
夫
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
パートナーのことがもっと知り...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
仮に、夫が浮気したら・・・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
妻のお出かけ
-
これからの夫婦・家族に関して
おすすめ情報