
No.2
- 回答日時:
推薦の合格内定か選考漏れかの基準は、個々に違います。
この点だけで推薦取消はありません。志願書が受理されたのならば、受験できます。面接の際に、「あなたの出身中学校の正しい名前は…」と問われるかもしれません。今は気にしないで下さい。学業成績、部活動成績、出席状況、面接態度、作文(あれば)等での評価です。
書類ではありませんが、うち履き忘れたり、髪型で気付く点があったりすると、チェックが入る場合もありますが、基本は参考程度です。
蛇足ですが、個人が特定されやすい、実名の中学校の名前をここに載せるのは今後は控えた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学受験全落ち
大学受験
-
私立高校に行きたいですが、母に反対されています。中2です。(超長文ですが、真剣に悩んでいるので読んで
高校受験
-
親に 「奨学金を簡単に返せるのは頭いい大学もしくは一部の優秀な学生だけ Fランとかは基本苦しむと思っ
大学・短大
-
-
4
塾をやめさせたい
中学校受験
-
5
数学と英語の勉強の仕方を教えてください!!
中学校
-
6
私立高校の無償化はなぜ?そんなことをしたら公立高校が人気なくなってしまいませんか?
高校
-
7
高校受験について質問です。 私は志望校を変えて、高校見学に行ってない高校を受験する事になりました。な
高校受験
-
8
大学の入学式でグレースーツは浮きますか?
大学・短大
-
9
中学3年生です。 本庄東高校の特進コースに進学することになりました。 早稲田大学への進学を考えていま
大学・短大
-
10
非医学部から医学部を再受験するという話は時々聞きますが、逆に医学部を卒業してから別の大学に入り直す人
大学受験
-
11
課題がそこそこ多い自称進の高一です。 旧帝理系(理学部)を目指そうと思っています。 高一から頑張れば
大学受験
-
12
デッサンの評価をお願い致します。 芸術系大学入試準備中です。 推薦なので、実技と面接準備中です。 絵
大学受験
-
13
箱ひげ図の読み取り
中学校
-
14
病欠の大学生のオンライン授業
その他(教育・科学・学問)
-
15
東京農業大学から国立医学部へ再受験して成功した人を見たのですがこれは学歴的に大分稀ですか?
大学受験
-
16
大学中退
学校
-
17
「伯」が付く苗字って、どんな苗字がありますか? 「⚪︎伯さん」、。
日本語
-
18
進路
高校受験
-
19
大学入試の注意事項、見落とし 先日、私立の学校推薦型があったのですが、車両乗り込みできませんという注
大学受験
-
20
慶應大学の公募推薦に落ちました。 今回の公募に向けてずっと対策してきたため、一般受験の勉強(英語、世
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
高校の授業について。
-
学校の傷害事件の質問
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
部活
-
高校は義務教育でないことを言...
-
授業が休講に
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
高校生の皆さんに・・
-
教師に対する質問
-
数Ⅰ関数です。(2)の解説お願...
-
テスト問題について質問です。 ...
-
テスト期間で明日テストなのに...
-
数学の問題の解説をお願いしま...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
間違えてしまったのはマークシートです
面接はないです