
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「御仏前」で良いでしょう。
>50回忌を務めるのは目出度い事なので紅白の金包み
地域によっては,めでたいこととして紅白の水引金封を用いることがあるらしいのですが,全国的な風習ではありません。
死後50年で先祖代々の仲間入りをされるからとか,50回忌が営めるということは,子孫が繁栄しているからだとか,いろいろ言われているようですが。
浄土真宗の教義ですと,故人は亡くなるとすぐに,阿弥陀様のおられる極楽浄土へ往生されますから,50回忌が特段めでたい法要というわけではありません。
ご指導いただきありがとうございます。
地域の風習は同じ県内・宗派でも異なり、会社の仲間にきいてもわからず、嫁いだ家も本家ではなく ご先祖をおまつりする必要がないから、年忌についての知識が少ないので 表書きの内容が、間違ってるのか間違っていないのかそれすらわかりませんでした。
今日 年忌の帰りに本屋で浄土真宗の本を買いました。これでもう少し勉強しようと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ふつうに「ご仏前」でしょう。
浄土真宗でしたら、故人は往生されて極楽にいらっしゃることなわけですから、50年が目出度いかどうか、という問題でもないと思います。(じゃあ7回忌ならどうだ、とかいうことでなく)
お礼が遅くなり申し訳ございません。
「ご仏前」で表書きを済ませました。
自分の記憶が・・というのは 周囲の宗教がいろいろまざって生じたことではないだろうかと思います。
無事に50回忌を済ませることができましたし 親戚も「ご仏前」と表書きがなっていたので良かったです。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
公園の早朝サッカー練習
-
次回の『逃走中』の舞台
-
2005年夏フェス!
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
もしも、驚くような新聞の3行...
-
「24時間テレビ類」を見る理...
-
テレビを見ながらできること・...
-
開眼供養料(入魂供養料)について
-
この人が出ている番組は見ない...
-
ご自分を、四字熟語で表すと、...
-
日曜のフジTVの競馬中継満足?
-
折り紙☆
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
六八六の俳句を、作ってみたい...
-
テレビの思い出、聞かせてください
-
あなたのIQは??
-
50回忌ののしは紅白?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢中になって観たクイズ番組
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
テレビ放送中に津波注意報及び...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
アルファベットの入った文字列...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
夫婦でHする時って?
-
イベントの話
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
のし袋の表書きについて
-
50回忌ののしは紅白?
-
昼食?夕食?年越し蕎麦はいつ...
-
不愉快なTVのCMは?
-
ご祈祷料
おすすめ情報