
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相変わらず、日本では女尊男卑ですので仕方がないことです。
JRの女性専用車両も、事情は分かるにせよ納得いきません。
女性専用車両の隣の一般車両に女性が乗っていると、混んでるんだからお前は隣(専用車両)に行けよ!と言いたくなります。
女性が不利になると平等を叫び、優遇されることについては何も言いません。ダブルスタンダードをやるからフェミどもは嫌われるんですよね。
No.5
- 回答日時:
確かに女性の方がトイレの時間が長い、
という困り感はあるかもしれませんね。
そのために女性が使えるトイレとして、
もう一つ確保してある。
そういう理由はあるのかもしれません。
あともう一つ。
男女兼用のおトイレだと、
サニタリーボックス(あるいはただのゴミ箱)に、
それ系のごみを捨てるのはちょっとできないです。
女性用でしたら、サニタリーボックスがあります。
なので、外出先でこういうものの処理を
しようという時に、
女性専用のおトイレがないというのは、
ちょっと死活問題になるかも…。(;^_^A
No.4
- 回答日時:
男性専用便器もあるけど、女性用のが確かによく見かけるなーって思って調べたら、少し納得した回答を見つけました
女性の方が男性よりトイレの時間が長いからだそうです
この回答がネットではいくつも見られました
女性専用と共用があって、ほとんどの女性が女性専用を使うならば、男性のトイレの待ちの時間も必然的に抑えられるということですね
この話とはあまり関係ないかもですが、フェスとかイベント会場の簡易トイレも女子トイレっていつも長蛇の列なんですよね
男性はみんなすぐ終わるからか列ができても進むのが早いので、やはり長蛇にはなりにくいみたいです
だからそういう会場では、男子トイレより女子トイレの数増やした方がいいって言うのはたまに聞きますね
男子トイレが全然並んでいないから笑
No.3
- 回答日時:
別々の専用にしたところで、
質問者様の例えは、解消しませんよね。
男性専用と共用にしないと。
す
そうすると、女性客の利用者が、どうなるか?
店としては、踏み切れないでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
アマゾンで座椅子を買ったのですが写真にある説明書の意味が良く分かりません。しても何も変化がないので。
家具・インテリア
-
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
-
4
灯油の配達。
出前・デリバリー
-
5
急須の取っ手のこの 部分はなぜ空洞になっているんですか? 水が溜まって不衛生になると思うんですが。
食器・キッチン用品
-
6
郵便局に郵便物(封筒)今日持ち込んで明日の日付で出してもらう事って可能ですか?
郵便・宅配
-
7
無知ですみません。 65歳になったので、国民年金をもらえるのですが、月額いくらと書いてありました。
国民年金・基礎年金
-
8
芸能人の「タモリ」さん、なぜサングラスが手放せないの?
タレント・お笑い芸人
-
9
スーパーのレジをしてます。 閉店時間間際に入ってきて、閉店時間過ぎても、いる客がいました。 閉店時間
スーパー・コンビニ
-
10
コンビニ店員が外国人だとなんとなく買いたくない 最低でも現金払いで買ってクレジットカードを使ったり払
スーパー・コンビニ
-
11
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
12
無洗米でない普通のお米を、研がずに炊いたら味覚は落ちますか?
食べ物・食材
-
13
何故売れ残った廃棄の食べ物をバイトなどが持ち帰れなくなったのですか? お腹を壊す可能性があるにしても
スーパー・コンビニ
-
14
板橋区南常盤台に住んでます。多分もう10数年は前の事ですが、ときわ台駅南口前に有ったセブンイレブンで
防犯・セキュリティ
-
15
最近留守電に変な番号が残っています
防犯・セキュリティ
-
16
方羊
日本語
-
17
簡易書留
郵便・宅配
-
18
京都駅から近い温泉を教えてください!夜行バスに乗る前に入りたいなと思っています
温泉
-
19
今日 電車が発車する時に、後に下がりました、たまたま一番前で見ていたのですが、二人の乗務員の方がいま
電車・路線・地下鉄
-
20
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーマーケットで働いてい...
-
コンビニに食パンの2枚入りとか...
-
既婚店員さん
-
タイミーでブロックされてしま...
-
店員さんには迷惑だったでしょ...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
なぜコンビニはセルフレジにな...
-
CR1632を置いてるコンビニご存...
-
袋いりますか
-
お米10キロ 8400円は
-
コンビニって、商社がバックで...
-
コンビニの対応
-
コンビニのレジの後に並ぶタバコ
-
スーパーで肉のトレーを捨てる...
-
はばタンPayの申込みについて
-
コンビニの女性について。 コン...
-
ロピア ってダイエーの二の舞に...
-
セブンイレブンで働いてる方に...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
備蓄米食べましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報