歳とったな〜〜と思ったことは?

中国は資本の自由化をしない限り、人民元を基軸通貨にすることはできないんですよね?

A 回答 (2件)

はい、その通りです。

中国が資本の完全な自由化を行わない限り、人民元が基軸通貨になることは困難です。以下に主な理由を説明します。

【基軸通貨の条件と人民元の課題】

基軸通貨として機能するためには、以下の条件を満たす必要があります:

1. 国際間の貿易・資本取引に広く使用される決済通貨であること
2. 各国通貨の価値を測る基準通貨であること
3. 各国当局が外貨準備として保有する準備通貨であること

人民元は現在、これらの条件を十分に満たしていません。特に、決済通貨としての役割に大きな課題があります。

【資本規制の問題】

中国政府は厳格な資本管理を行っており、これが人民元の国際化の最大の障害となっています。資本移動の制限により:

- 人民元は完全に交換可能ではありません
- グローバルな外国為替市場での自由な取引が制限されています
- 国際的なユーザーにとっての魅力が大きく劣ります

【国際通貨としての信頼性】

国際通貨として信頼を得るためには、以下が必要です:

- 透明性の高い法制度とその運用
- 整備された金融市場
- 自由な資本移動

中国の現状では、これらの条件を十分に満たしていないため、人民元の国際化には多くの課題が残されています。

【結論】

中国が資本の完全な自由化を行わない限り、人民元が基軸通貨になることは極めて困難です。現在の厳格な資本規制は、人民元の国際化と基軸通貨としての地位獲得に向けた大きな障壁となっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/27 16:34

元建て決済はもう相当浸透してますが?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A