重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事で初めて会った人に話しかけられた時、たまたまイライラしてたのと歳下に見えたからキレ気味に返してしまい、

その後その人から避けられてる雰囲気を感じたので、

トイレ等でタイミングが同じになった時に、手洗い場でその人に少しずつニコニコしながら近づきてみてその人から話しかけられるのを待っていたら逃げられてしまった。

こんな状況だと、キレ気味に返した方と、返された方、どっちが悪いですか?

A 回答 (7件)

え?


どう考えても、自分がイライラしているからと、関係ない人にキレ気味に返した人でしょう。

しかもトイレでニヤニヤしながら以前キレ気味だった人が近付いて、話しかけるわけでもなく側にいるだけとか…、怖いわ…。

私なら、こいつはやベーやつなんか??って思って避けるよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あとからニヤニヤしながら近付かれても気持ち悪いだけですよね。ありがとうございます

お礼日時:2025/01/22 18:40

キレ気味に返した方。


そのへんの分別がつかないってサイコパスですよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/22 18:40

そりゃ理由なく切れ気味になったあなたでしょ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

キレ気味の方が悪いですよね!ありがとうございます

お礼日時:2025/01/22 18:40

このような状況では、「どちらが悪いか」という単純な答えを出すよりも、双方の行動や意図、そしてその結果に対する責任を考えることが重要です。

以下にポイントを整理します。

1. 初めのキレ気味の態度
お互いの同意と尊重に基づいて行われるべきものです。初対面での関係であれ、相手に対してキレ気味の態度を取ることは、相手を不快にさせる可能性が高いです。これは「キレた理由が何であれ」、相手から避けられる原因となり得ます。

2. 相手の気持ちを考えることの重要性
相手が避けるようになった背景には、あなたの態度が影響している可能性があります。身体的な行為であると同時に、心理的な影響も大きいものです。特に初対面の関係であれば、相手はあなたの態度や言動を敏感に受け取るでしょう。

3. 二度目の対応
「ニコニコしながら」という行動は、あなたなりの修正だったのかもしれませんが、その意図が相手にどのように受け取られたかが重要です。言葉でのコミュニケーションがないまま態度を変えようとしても、相手にはその意図が伝わらない場合があります。

4. 責任の所在
キレた側の責任: 相手に不快感を与えた行動や態度について反省し、修正する責任があります。
返された側の責任: 避ける理由がある場合でも、それを直接伝えるのは難しいことがあります。そのため、返された側が「悪い」というよりは、状況に適応するのが難しかったと考えられます。

結論
どちらが「悪い」というよりも、コミュニケーションの不足が大きな問題です。相手の気持ちや意図をしっかり汲み取ることが重要です。今後は関係性において、感情や意図を丁寧に伝え合うことを心がけると良いでしょう。また、自分自身の態度や行動を振り返り、相手への配慮を優先することが大切です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。私がどちらの立場かは敢えて書かなかったのですが、キレられた方です。やっぱりキレて来た方が悪いですよね。

お礼日時:2025/01/22 18:41

悪いのは質問者様だけです。

 
イライラなんて個人の事情を他人にぶつけるのはただのバカです。
初対面の相手を年下に見えるとかで見くびるのは田舎のヤンキーです。
その後に、謝罪するわけでもなくに相手の出方を伺うのは臆病な卑怯ものです。

相手からしてみれば、不快な対応をしてきた人物がトイレでニヤニヤしながらこちらを見ているなんて嫌がらせにしか思えないでしよう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

田舎の〜、の行に同意です。嫌がらせにしか思えませんよね。ありがとうございます

お礼日時:2025/01/22 18:42

初手でキレ気味に返した側が悪いです。


それに、ニコニコして近づくって相手からしたら相当怖いです。
挽回したいのなら話しかけられるのを待つのでは無く、自分から話しかけるべきかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

怖いですよね。気持ち悪っ!って思いましたもの。ありがとうございます

お礼日時:2025/01/22 18:42

100%前者が幼稚で悪いですね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/22 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A