重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2児の母です。もう少しで3歳になる娘にアンパンマンミュージアムに連れて行こうと思っています。おもちゃはかなり溢れている状態ですのでこれ以上増やしたくありません。今月すでに旅行行っていて5月も沖縄に行く予定があるため夫には我慢したら?と言われています。私としてはいろんな経験をさせてあげたいと思っています。皆さんはどう考えますか?

A 回答 (3件)

夫に我慢したら?と言われているということは、遊びにお金をつかいすぎってとこなのでは?



まあ、うちもいきましたね。
うちの場合は、遊びたがり 親の方が なんですが、行きまくりましたよ。
アンパンマンミュージアムが横浜にしかなかった時代でして、新幹線で1時間半かかります。
たしか、野球観戦するついでに横浜で泊まって、アンパンマンミュージアムに行きましたね。
3歳くらいの頃だったか、野球に行きたいのは父親の趣味、旅行に行きたいのは母親の趣味、子どもはっていうと、そんなにアンパンマン好きでなかったかも。
でも、行ったら楽しんでましたよ。

アンパンマンミュージアムには、日帰り圏内ではないのかしら。
旅行として行かないといけない、すでにいろいろいっているのであれば、どうなんでしょうね。
行きたいのは、あなただけみたいだし。

うちは、いろいろでかけましたけど、モノはあまり買っていなくてね。
子どももモノを欲しがらない、キャラクターものに興味のない子だったのですけど、質問者さんのとのところは、そうではなさそうだし。
経済的に問題ないのですか?
    • good
    • 0

子供は3歳までの記憶は無くしますから連れて行くのは親の勝手。

、優しいお母さんという自己満足の演出です。ぬいぐるみはダニや埃の温床、アレルギーになりますので考えて購入して下さい。
    • good
    • 0

子供は、アンパンマンやトミカ、トーマスが好きですよね。



子供が、喜ぶところを優先したほうがいいと思うのが自分
の考えです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A