

なんねんか前から結婚離れってのがちょくちょく話題になったりしてましたよね。
そこでふと思って質問しようと思いました。
まず、結婚のメリットですが、女性の場合出産ができることだと思います。(結婚しなくても出産できるよとかそういう問題ではない)
次に男性のメリットを考えたときに思い付くものがないんですよね。
逆にデメリット(男性)は離婚時のリスクって思います。子供がいれば親権は女性に問題がない限り取るのは難しいこと、そして養育費の支払い
逆に女性の場合は子供がいれば育児負担かなって思います。
結局のところ男性は子供がほしくなければ結婚するメリットはない気もするし、デメリットがメリットより大きい気がするんですよね。
もちろん、結婚離れはこれだけじゃなくて給料が少なかったりとか一人が好きとかそういう理由もありますが、今回はそれは置いといてメリットデメリットだけで、皆さんの意見も聞きたいなって思い質問しました。
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
男性のメリットを考えたときに
思い付くものがないんですよね。
↑
要するに、自分の為だけの人生てのは
楽ですが、虚しいのです。
男の脳は、誰かの役に立っている
必要とされている
という認識がないと虚しくなる。
そう、プログラムされているのです。
■明治安田生命「人生100年時代の結婚に関する意識と実態」
(2018年10月)によると、
結婚している人は、そうでない人に比べて、
かなり強く幸せを感じています。
40歳から64歳の男女に現在の自分の幸福度を質問したところ、
既婚者は子どもがいる・いないに関わらず、
男女ともに8割以上の方が幸せと感じています。
幸福度が高いのは既婚者。
そして男性より総じて女性の方が幸福度は高いです。
既婚者は男女ともに8割が幸せと回答しているのに対し
未婚者では男性が5割、
女性は7割と男女で幸福度が違うのも
興味深いところです。
No.16
- 回答日時:
メリット・デメリット考えてる内は結婚しない方が良いかな
この人(嫁)と結婚したら毎日が楽しいかな?って思い結婚しました
子供ができにくいのを承知して結婚しましたが、運良く2児に恵まれました
No.15
- 回答日時:
まあ、別に子供欲しいだけなら結婚する必要もないですしね。
結婚してないと子供作ってはいけないなんて法律はありませんし。
男も結婚してないからって養育費の支払いを免れるわけではないし。
男女が一緒に暮らしていれば内縁として自動的に夫婦扱いしてもらえたりするし、相続権がないと言っても遺言書残しておけばどうにでもなりますし。
現代って、本当に結婚しないといけない理由ってなくなっています。
夫婦別姓を名乗れるようになったら、それこそもう結婚制度なんて廃止して別の制度を用意した方が良いんじゃね?って思います。
まあ現状の制度だと、入院したときとか親族じゃないと面会できないとかになった場合、内縁の夫婦じゃ無理だったりするんですよね。
でもそれも病院の承認制度の問題だし。
あと公営住宅に当選しても同棲は認められないから結婚するしかなくなる。
まあ、そんなところですかね。
No.14
- 回答日時:
結婚のメリットは女性にしかないよ
相手の子を産んで、その後は法的に簡単に逃げれないようにしてるものだからね
これがなかったら、貧困シングルマザー増えるでしょ。
No.13
- 回答日時:
今は平均収入に圧倒的な男女格差があるので、女性は結婚によって生活が安定する経済メリットがあります。
しかしこの収入格差も縮小されていくだろうし、そうなると男女とも子ども以外のメリットはないと思いますね。
No.12
- 回答日時:
相手の女性を幸せにしたい、とか
相手と力を合わせて幸せになりたい、
とうい気持ちが強くあり、
かつ、
相手の親御さんやご家族とも
一緒に生きて行きたい、という気持ちがあれば、
結婚した方が良いかと思います。
No.11
- 回答日時:
そこそこ大きい企業なら子供1人につき一万とか手当て出てる企業もあります。
後、家族割とか、テーマパークやモールとか大きい施設、旅行に家族で行くとか楽しみがあります。1人でそんな所行っても楽しくないんです。相手がいて、家族がいて初めて楽しかったと独りになれば身に染みてわかります。
今更戻る気はないけど。
独身のいい所は使えるお金が増えて、自由恋愛できる事かな。最近はヒトカラや1人焼肉増えてきましたが、やっぱり家族で行った方が絶対楽しいし、相手がいた方が楽しいですね。
人生終わる時にあー楽しかったって思えたらいいですね。一度きりの人生後悔なく生きたいものです。
No.10
- 回答日時:
結婚のメリットはずばり家族が増える事です
仕事の繋がりや友達というのは状況によって変化します
兄弟も生活が違えばほとんど他人と変わらぬような関係です
夫婦は直近の家族なのでずっと関わります
二十歳で結婚して平均寿命いきたら60年ずっと一緒です。
ちなみにデメリットは山ほどあります。
しかし、人間は集団で行動する生物であり、自分の家はパーソナルスペースです。
そこに信頼のおける仲間が居る。と言うのは集団で生きる猿としてはかけがえのない事です。
人間は生き物であり、習性特性があります。それに逆らって生きるのは理にかなっていません。
No.9
- 回答日時:
まずデメリットですが、
・とにかくお金がかかるから貯まらない
・子供ができたら更にお金がかかってローンが積み上がる
・自分の時間がなくなる
・家族に干渉されて好きなことが全くできなくなる
・何事にも自由が利かなくなる
でも勿論 悪いことばかりではなく、
次の様なメリットもあります
・あきらめが早くなる
・多くを望まなくなる
No.8
- 回答日時:
一度離婚経験しましたが、再婚してから9年経ちました。
結婚のメリットは、夫婦一組一組違うと思います。
お互いできないことをカバーしあって生きていくのが結婚のメリットだと思います。
例えば実家を出て暮らしたいけど、なかなか生活が厳しくて悩んでる女と
仕事を全力で頑張ってるから家事まで手が回らなくて生活が乱れがちになって仕事も悪循環になっている男が結婚するのはお互いにメリットだと思います。
うちの場合はこのパターンですね。
夫には感謝しかありませんし、
夫は、子供3人と妻を養ってるということで、周りから見る目が違うと思います。
例えば私の友達はその逆です。
学校の先生である彼女は、子供が欲しいけど、仕事が忙しく余裕がない。
そこで、そんなに仕事は好きじゃなくてのんびり暮らしたくて優しい男性と結婚して幸せそうです。
そこもお互いメリットだと思います。
結婚に全く夢はないけど、
世間的な目とか、親からうるさいことを言われる男女が、
ただ、籍を入れて、お互いは干渉せず、ただ籍を入れてるだけの夫婦もそれはそれでお互いメリットだと思うし。
男性の結婚のメリットですが、
結婚してる=ちゃんとしてる
みたいなイメージは持たれると思います。
好感度アップみたいなかんじというか。
勝手なイメージなんて気にしない人はそれで全然いいと思いますが^_^
今田と東野、
中居と木村、
反町と竹野内、
だいたいそういう話題になりがちだったり、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 バツイチ子持ち(親権なし)との結婚のメリット・デメリットについて 3 2024/12/22 22:27
- プロポーズ・婚約・結納 結婚する気があんまりない男性と結婚出来た女性はどうやって結婚まで迎えれましたか? 8 2023/06/02 10:32
- 再婚 女性の場合、結婚して、女の子の娘の子供が出来た後に離婚したら、皆さん、どうしてますか? シングルマザ 2 2023/11/09 12:59
- 婚活 男にとって結婚がデメリットだと思うのは間違ってますか? まず、女性は結婚を意識するアラサーになる前に 14 2024/04/08 01:02
- 政治 結婚して子供を産める女性の高齢化からくる、少子化問題。 女性が資格を取って仕事をはじめてから自立でき 9 2023/05/31 14:37
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 7 2023/07/18 05:25
- 夫婦 子供ができても結婚しない 9 2024/05/11 21:10
- 婚活 既婚男性にのみ聞きたいです。相手女性の顔と年齢を妥協して決めた相手とした結婚は幸せですか? 4 2023/10/10 12:07
- 子供 子持ちの女性と、結婚したら、その女性の元夫からの子供への養育費は、それは支払われなくなるのでしょうか 3 2023/10/09 19:20
- 婚活 男は、一般的に将来的には子供が欲しいと思いますか? 彼女いる人も、いない人も、将来的には結婚して子供 4 2023/11/22 00:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
67歳男性です。結婚して35年以上経ち熟年離婚を少し考えてます。どんな理由があると皆様は離婚を決行し
離婚
-
彼氏と同棲・結婚したいけど、彼の家族が過干渉気味です... 初めまして 彼とは学生時代からのお付き合
その他(結婚)
-
60前半の夫婦です。些細な事で、イライラしてすぐ喧嘩になります。例えば、夫が明日朝ごはん?パン?と聞
夫婦
-
-
4
これは不倫に入りますか?
浮気・不倫(結婚)
-
5
セックスレスの妻と、セックスの相性がいい不倫相手、 後者の方に愛情が向いてしまうということはあります
浮気・不倫(結婚)
-
6
配偶者がなくなったときの楽しみはなんですか?
夫婦
-
7
何故優しい男性が結婚出来ないのですか?
婚活
-
8
夫が離婚に応じてくれない
離婚
-
9
妻に仕事を辞めて欲しいです。 なぜなら、赤ちゃんがまだ1歳で保育園が可哀想だからです。 金銭的に厳し
子育て
-
10
世の中の男性はなぜ 自分を棚に上げてより美しい女性を求めるのか それがDNAに刻まれてるみたいな答え
モテる・モテたい
-
11
失礼な話かもですが、結婚相手は誰にも汚されてない生娘が良いという考えっておかしいのでしょうか? なん
その他(結婚)
-
12
女性は朝5時から家事をし 自分のことは後回しで仕事にいく。 男性は自分のことだけして仕事にいける。
その他(結婚)
-
13
彼氏にプロポーズされました。 ですがモヤモヤしてます。理由は彼には女友達が多いこと。そんな人と結婚し
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
結婚のメリットや幸せに感じることを教えてください。 34歳の男ですが、いままで恋愛をしたいとか、結婚
その他(結婚)
-
15
19歳ですいいお嫁さんになりたくて頑張ってるんですけどアドバイスお願いします( ・ㅂ・)و 同棲して
その他(結婚)
-
16
50歳の女です婚活市場では価値がないのでしょうか?
婚活
-
17
結婚しようと思った女が高卒だったらどうしますか?大学くらいでとけよ。
プロポーズ・婚約・結納
-
18
独身だけど結婚指輪をする人はいますか
プロポーズ・婚約・結納
-
19
結婚のタイミングが合わず彼氏と別れました。
プロポーズ・婚約・結納
-
20
50で結婚したら
新婚旅行・ハネムーン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者に質問です。 結婚しなく...
-
ふとした瞬間に全てが面倒にな...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
-
結婚式に参加したときの言葉
-
結婚資金の金600万円と家を...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
幸せってなんですか?
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
独身。生きづらいです
-
私の彼(45)とは、婚活パーテ...
-
彼女や妻選びにおいて何を1番妥...
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
7年交際しています。 お互い実...
-
運命の人はいるのか??
-
風俗のこと教えてください
-
結婚式にお呼ばれした時に、こ...
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
心底から好きになれる人があま...
-
可能ならば、奥さんと毎日一緒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗のこと教えてください
-
独身。生きづらいです
-
7年交際しています。 お互い実...
-
24歳で
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
30歳手前実家暮らし女性です。 ...
-
「子供いらない」「結婚したくない...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
運命の人はいるのか??
-
結婚祝い 出産祝い
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
若いと誰もが心配するけれど愛...
-
友達からの紹介で連絡先を交換...
-
女は結婚すれば金に困らなくな...
-
今の既婚者の減少について やは...
-
45歳専業主婦 子なしです。旦那...
-
恋愛や結婚って、どうしたら【...
おすすめ情報