
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カーテンの横方向(両脇・中心の合わせ目)を締めきっていればそれなりの効果があります。
窓ガラスとカーテンとの間に、「外気と室内との中間温度層」を形成でき断熱性が保たれます。
ボックスがないと、上下に通気口が出来空気を循環通過しやすくなってしまいますが、上をボックスにすることで立ち上った暖気、冷え降りる冷気の流れに栓をする働きを持たせ、循環の流れを鈍らせられます。
二重ガラス・二重窓の挟まれた空間の働きのことです。
費用の節約効果は単純に数値としては承知していません。
壁の中の断熱材、二重ガラス・二重窓にしても同様、数値としてどうやって計算すれば良いのやら???部屋空間の広さや外気との温度差でいくらでも変わりますからね。)
No.4
- 回答日時:
>部屋を障子からカーテンへにしようと思います
効果は少ないでしょう。むしろ障子のほうがいいかもしれません。
断熱障子
内障子の内側にホームセンターで売っている養生ポリダン(1枚200円くらい)を障子枠の大きさに切り桟に両面テープ(障子用の巾5mm)で貼りつければ断熱効果が高い障子にできます。桟にホコリが溜らないので掃除も楽です。障子紙を貼ってもいいです。
明るいのがいい場合
DIYできるなら障子の桟を取り払い4mmポリカプラダン(3千円くらい)をはめ込めばガラス戸のようになります。
我が家は上記どちらもしています。
冷房費を節約するなら簾など日よけを付けた方が効果あります。障子を断熱すると暖房費も節約できます。
冷暖房費を半減させたいなら窓に断熱材を付ける
我が家はジョイントマット(60cm角、厚さ9mm、6畳分6千円、接着剤で1枚にする)を窓枠(内窓)に嵌るようにして毎日付けたり外したりしています。結露しません。寸法精度良く作るのが大事です。
冷房費は昨年8月の22畳冷房電気代(1時間100~150W/h、普通なら600W?)は2千円未満です。猛暑日の少ないころは運転時間が短いので月千円くらいでした。欠点、冷房する夏は日中真っ暗になる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
浴室の窓の断熱材をはめ込みたいのですが、市販のもので断熱効果の高い断熱材は何ですか?
DIY・エクステリア
-
雨水の対策について
DIY・エクステリア
-
自転車が雨ざらしで錆びてしまうのでサイクルポートを設置しようかと悩んでいます。 かといって、設置する
一戸建て
-
-
4
物置のペンキ塗り変えるべき?
DIY・エクステリア
-
5
うちの家はLDKが14畳しかありません。 もう直ぐ赤ちゃんが産まれるのですが、同じLDK14畳の方が
家具・インテリア
-
6
ドアの開閉(施錠)の状態表示灯をつくりたい
DIY・エクステリア
-
7
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
8
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
9
Androidスマホのバッテリーが膨張したので、メーカーに修理見積もりに出しました。2万円くらいかか
Android
-
10
障子張りのタイミング
DIY・エクステリア
-
11
オートマのシフトレバーの操作について。
その他(車)
-
12
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
13
写真のようなベッドのスノコがカビたので処分しました。フレームだけあるので、ホームセンターで木の板を買
DIY・エクステリア
-
14
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
15
冬場の蛇口・凍結対策について
電気・ガス・水道
-
16
ベランダに小さい蜂の巣みたいな?
虫除け・害虫駆除
-
17
太陽光パネルを使わないで蓄電池を設置
電気・ガス・水道
-
18
キッチンのリフォーム
リフォーム・リノベーション
-
19
ゴミ箱にゴミ袋をセットしたい
ゴミ出し・リサイクル
-
20
これ他は大丈夫?>日本郵便が7割以上で飲酒の有無の「点呼」を適切に行っていなかった
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠し棚 がある本棚や収納家具
-
メタルラックの支柱太くするア...
-
家具の名称につきまして
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
3人がけソファーの処分
-
横幅120㎝、奥行き60㎝、高さ70...
-
オフィスチェア Flexispot C5 ...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
【シモンズのマットレスについ...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
家具の名称につきまして
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
3人がけソファーの処分
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
LEDの照明を減光したいのですが。
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
これはどのように使えばいいで...
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
メタルラックの支柱太くするア...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
開けられないように出来てる網...
-
アマゾンで座椅子を買ったので...
-
カーテンを買うかどうか
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
-
踏み台のアイデア
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
4本足のテーブルの脚を2、3cm少...
おすすめ情報