
パナソニック(Vivi DX)電動自転車のスタンドのバネが壊れました(スタンドのバネ受けが破損)。外れたバネは6.5cm(全長9.3cm)、またバネ受けが壊れているので修理は、スタンド交換(¥7000)になります、(古いのでバネは固くて工具無いため元に戻せず)現在新規バネのみ取り付け(全長10cm、やわらかいので加工は可能)。現在でも使えますが、このばねは全長が長いため、ゆるく、外れませんが、強い力ではスタンドが前に行きます。この状態でバネに針金でしばれば(実質短くする)、バネは強くなるでしょうか、それか他の方法は無いですか。短いバネの再購入もありですが、また¥400必要で、ホームセンターまでは遠いのでこれを利用したいです‥

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もし自分だったら次のように補強します。
バネの3~4周目あたり(約1cm?)に針金を巻き付け、その針金の先端部分を自転車本体もしくはバネ受けリング部分に巻き付け固定するなど、しますね。
No.3
- 回答日時:
結局質問はこれ
>バネは強くなるでしょうか、それか他の方法は無いですか。
ですか?
そりゃ切り詰めればバネ収縮力は強くなります。
他の方法って、何を求めてるのかちゃんと書かれてないので回答不能。
>ホームセンターまでは遠い
このチャリに乗って行けばいいじゃん?
スタンドが上げた状態にならないとかなら臨時に紐でも仮固定すればいい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 バネの弾性力について 3 2023/02/21 20:16
- 物理学 高校物理についての質問です。とある平面上の小球の左側ににバネの付いている、この小球をバネの自然長から 3 2023/09/28 19:38
- 物理学 エネルギーは、そのまま質量か。 13 2023/05/11 21:36
- 自転車修理・メンテナンス 車の整備中に落ちたかもな部品が何か分かりません 2 2023/03/04 21:56
- 物理学 バネ定数の求め方 2 2023/12/11 19:08
- カスタマイズ(車) ダウンサスについて 30年ほど前70スープラでローダウンをしました。 全く無知であり、ローダウンはパ 2 2023/12/01 06:43
- 物理学 この振動の問題はどのように解いたら宜しいでしょうか? 2 2023/10/05 21:33
- 放射線治療・リハビリテーション バネ指の症状が整形外科へ受診しても改善されず困ってます。 6 2024/04/24 14:06
- 物理学 この物理の問題は簡単な方でしょうか? 7 2024/03/23 15:33
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーカー消しゴム落としの発射台売ってたよね でも黄色と黒のボールペンにバネを沢山入れたほうが強い 2 2023/07/06 08:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車後輪のブレーキが効かない
自転車修理・メンテナンス
-
なぜ自転車のほうが長生きするのでしょうか? この記事には理由が書かれていません。 詳しく分かる方回答
スポーツサイクル
-
自転車がパンクして自転車店に持っていったら、チューブの内側に穴が空いていました。外側ではないので釘が
自転車保険
-
-
4
自転車 屋根 雨よけ
自転車修理・メンテナンス
-
5
自転車のパソコンチェーンがこのようにサビ?っぽくなってしまっているのですが、こいう場合ってどうしたら
自転車修理・メンテナンス
-
6
この26インチの自転車に荷台をつけるとしたらどの荷台にすれば良いかわかる方いらっしゃいますか?
自転車修理・メンテナンス
-
7
自転車改造
自転車修理・メンテナンス
-
8
友達のおじいちゃんに僕の自転車を解体されました。 どうしたらいいですか? 1日自転車置かせてと言って
その他(自転車)
-
9
シマノ社のリアディレーラーについて教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
10
自転車の修理
自転車修理・メンテナンス
-
11
自転車のリムテープが貼ってないです。先日自転車が2回パンクしたので、自分でタイヤをホイールから外して
自転車修理・メンテナンス
-
12
自転車をネットで買ったらどう届きますか?
その他(自転車)
-
13
ロードバイクの整備について、 ロードバイクの整備をショップなどの専門店で見てもらうのはどのくらいの頻
自転車修理・メンテナンス
-
14
パンク修理はムリ、チューブ交換しかない、とチャリ屋さんに言われてしまいました。 パンク修理とチューブ
自転車修理・メンテナンス
-
15
電動自転車のスタンド交換費用はいくらくらいですか。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
16
車の下に水溜まりのようなものが出来ています 位置としては助手席の下あたりのように思います 最近は冷え
自転車修理・メンテナンス
-
17
電動自転車の前輪リムの材質を教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
18
この自転車に乗っている人を見てどう思いますか
その他(自転車)
-
19
自転車の前輪のチェーンが外れてしまいました。 チェーンはカバーで覆われており、カバーを外すことができ
自転車修理・メンテナンス
-
20
自転車のペダルがクランクに取り付きません。ネジ山に問題があると思うのですが、解決策はあるのでしょうか
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車のライト修理代、または...
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
自転車クロスバイクのハンドル...
-
自転車タイヤの互換性
-
自転車の変速装置が最高速側へ...
-
デコトラ自転車
-
軽自動車を走行中に右の前輪か...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
自転車のハンドルのギアを変え...
-
自転車を買いたいです。 チェー...
-
車でスポイラーを外した止めネ...
-
自転車 屋根 雨よけ
-
自転車の修理
-
買って半年の自転車(ママチャリ...
-
自転車パンク修理
-
ブリヂストン自転車 オルデイナ...
-
自転車にスノータイヤはあるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のリムテープが貼ってな...
-
自転車のチェーンにシリコンを...
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
メインフレームのカーボンをエ...
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
日工TANAKAのチェーンソー ECS-...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
自転車 屋根 雨よけ
-
シリコンオイル以外ありますか...
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
自転車の後輪に長い亀裂が入っ...
-
自転車のライト修理代、または...
-
MAXTREKは中国メーカー Amazon...
-
自転車修理について教えてください
-
車でスポイラーを外した止めネ...
-
シマノ社のリアディレーラーに...
-
自転車タイヤの互換性
-
電動自転車の前輪リムの材質を...
おすすめ情報