
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
酸素がなくなる可能性もありますが、それより先に凍死あるいは失血死されていると思います。
最初に落ちたときになんの怪我もしていないとは思えないし、仮に怪我をしていなかったとしても、下水が流れ込んでいれば体が冷える。
水に濡れているときって、凍死に向かうスピードが段違いなんだそうです。迷子の幼児、徘徊老人など、失禁などで濡れることで急速に凍えてしまうんだとか。
さらに、酸素と温度に問題がなかったとしても、7日分の水と食料を手の届くところに積んでいたとは思えません。
もうとっくに亡くなっているでしょう。
もちろん素人判断かつ結果論ではありますが、会話ができる状態だったにも関わらず、上から負荷をかけて穴を広げ、下水道の利用制限もホームページでの呼びかけだけ、行政と消防が死なせてしまったのだと思います。
最初から自衛隊を呼んで、災害時に孤立した人を救うようにヘリで人を下ろして運転手だけ助ければ良かったのに。
No.6
- 回答日時:
残念ながら、泥水の中にいると思われます。
落下直後は穴の深さは約5m、現在は約15m
排水によって時々刻々と沈んでいってます。
更に深い所に沈みつつあり、せっかく作ったスロープからの救助が困難になりつつあります。
No.3
- 回答日時:
運転席部分だけが直径5メートルの下水管に落下し、移動してしまってどこに行ったかまだ分からないようですよ。
昨夜情報ですが、道路の上からレントゲンのように、地面下を写して生体反応があるのはどこかと探しているそうです。道路を普通に運転していただけで!こんな事故に巻き込まれるとは思いもしなかったと思います。可哀想です。
No.2
- 回答日時:
72時間を過ぎたので、というか応答がなくなった時点で生存はないでしょう。
運転席周りが土砂で埋まって密閉されたら酸素が不足するだろうし、極寒の夜を迎えていること、状況によっては水没の可能性、埋設管の中を流れている可能性もあります。
何と言っても、トラックを引き上げた時に荷台だけ持ち上がり、キャビン部分がもげて下に残っているのが絶望的ですね。
No.1
- 回答日時:
何かを叩きたい愚民が暖かい部屋で喚いているだけ。
下水管の老朽化は社会問題であり、値上げが出来ない業者が出来る限りの事をやっていてこれ以上は難しいかと。
救出をしている人も同じ。
結果論で喚く人間は現場の状況をろくに知らず叩く事しか出来ないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
八潮市の道路陥没について 下水管破裂の原因は地上を走るトラックの過積載が原因だと指摘する人がいます。
事件・事故
-
どうせ死刑執行しないなら 死刑制度を廃止にして 終身刑を導入するべきだと思いませんか?
事件・事故
-
フジテレビの放送事業者免許を取り消すべきではないでしょうか?【中居正広問題】
メディア・マスコミ
-
-
4
フジテレビフジテレビうるさくてうんざりします。 なんでみんなそんなにフジテレビが大好きなのでしょうか
メディア・マスコミ
-
5
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
6
道路崩落の事故 トラック運転手は助かるのでしょうか?
事件・事故
-
7
速報で小島瑠璃子さんの夫が死亡。小島瑠璃子さんが軽傷というニュースがいまさっき流れていました。何があ
事件・事故
-
8
DNA や指紋って前科がないと意味はないですよね
事件・犯罪
-
9
中居さんは具体的になにをしたのですか? レイプなら刑事罰があるのに違うなら売春ですか?売春なんか毎日
メディア・マスコミ
-
10
今年中に幾つのテレビ局が消滅するでしょうか。 不人気と不祥事で民放局なんてなくなればいい。気が付いた
メディア・マスコミ
-
11
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
12
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
トランプ大統領は、イラン攻撃について、イスラエルに敵対する奴らを許しませんって本音を言った方が……
世界情勢
-
14
韓国で戒厳令が出されるもすぐ収束しましたが、いまだに韓国内は混乱、韓国へは渡航警告とされましたが、な
世界情勢
-
15
日本の報道の自由が低いのはなぜですか? 民主主義で大事は情報 https://eleminist.c
政治
-
16
国が許可している、猛毒のタバコで病気になり、私の仕事に支障が出ています。国にも責任を取ってもらうには
医療・安全
-
17
北方領土問題
世界情勢
-
18
フジテレビ中居問題の対応、 甘かったですね。 古くは雪印の社長とか思い出しました。 実際、何があった
メディア・マスコミ
-
19
齋藤知事の公職選挙法違反の話が盛り上がっていますが、僅か70万円ポッチの報酬で広告代理店がSNS広報
その他(ニュース・時事問題)
-
20
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
-
温泉、プール、タトゥー禁止
-
学歴詐称はダメですか?
-
クルド人の味方
-
山下市郎容疑者(41)は、何年...
-
刑務所は苦痛じゃないのですか?
-
アステラス社員はスパイ行為。
-
日航機 事故
-
刑務所に入ったら スマホを自由...
-
学校の先生が事件の犯人だった
-
渡辺玲人さんは、何年くらい刑...
-
国分太一さん なんでしょう?
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
下記の降籏紗京(ふりはたさきょ...
-
和久井学被告(52)は、何年間...
-
いま、「プチエンジェル事件」...
-
関根誠端容疑者は、何年くらい...
-
中国スマホはどうなんだ?
-
5G で世の中がかわる
-
クルド人の事件が多い川口市
おすすめ情報