重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

win11 24H2

アルバム作成をhtmlで行おうとして、チャットgptに質問し
私の要望することができるアプリとして下記を勧められました。
PhotoPageGenInstaller.msi

ダウンロードし、回答して実行すると添付の様な渓谷メッセージが表示されました。
外国産なのでエキュリティの問題があると言うことなんだろうと思います。

相談はここからなんですが、
今月末までにウィルスバスタの更新を予定しています。
マイクロソフトディフェンダーはアンチウィルスソフトがインストールされていると機能しないと言う記事を読みましたので、ウィルスバスタをアンインストールしても反応するのか不安で継続いています。このディフェンダーが何故反応したのか・・・
アンチウィルスソフトがインストールされていても反応するなら、このまま更新しなくても良さそうにも思えるのですが違いますよね。
このディエンダーはウィルスバスタがあっても常時簡易してくれているのでしょうか?

「マイクロソフトディフェンダーが反応しまし」の質問画像

A 回答 (4件)

フィッシングサイトは、自分のセキュリティを高めたら引っかかる事はありません。


私は自分のセキュリティが高いのでフィッシングには絶対にひっかからない自信があります。
例えば、amazonアカウントが停されましたとかメールでよく来るけど
私は必ず、メールアドレスを確認します。
メルアド見れば、本当のamazonメールじゃないってのがわかるから。
他のメールもそうです。

そして、自分の住所等を入力させるようなメールは詐欺メールが多いですね。
それを知ってたら引っかかる事はないです。

ウイルスバスターとかnotonもまったく必要なし
それを入れたら、セキュリティ弱くなるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>メルアド見れば、本当のamazonメールじゃないってのがわかるから。
・一度引っかかりそうになったことが、「駅からネット」の更新を・・という案内が来て、パスワードが判らなくて更新できませんでした。
 あまりアクセスしていなかったので、確認されたのかと思って・・

・ウィルバスターって、更新が長いと特典があったかな~。
 中断して再加入しても今の更新と同じなら一度中断しても良いかも入れませんね。

お礼日時:2025/02/08 23:28

Difenderは、優秀なセキュリティソフトだからね


ウイルスバスターとか入れたら、セキュリティレベル下げるだけですよ。
Difenderより優秀な有料セキュリティソフトは御座いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

AIに確認すると、遜色ない回答が出ました。
メール等のセキュリティが弱いのかな?
と言う指摘を感じています。

AIでは下記の様な判断が出ました
フィッシング、詐欺サイト、詐欺メール等は必要だと思いますが如何でしょうか?
(今月中にウィルスバスタ更新期限(割引の)が迫っています)

どちらを選ぶべきか?
 使い方          おすすめのセキュリティソフト
・普通にインターネットを使う(無料でOK):Microsoft Defender
・フィッシング詐欺・詐欺サイト対策を強化したい:ウイルスバスター
・迷惑メール・詐欺メール対策が必要:ウイルスバスター
・PC の動作を軽く保ちたい:Microsoft Defender
・パスワード管理や VPN なども欲しい:ウイルスバスター(または Norton 360)

結論:「基本的なウイルス対策なら Microsoft Defender で十分! 迷惑メール対策・詐欺サイト対策を強化したいならウイルスバスター」

お礼日時:2025/02/08 08:34

>ウィルスバスタを止めても大丈夫だろうかと・・・


止めたいならアンインストールしてください。
勝手に動いてくれますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

アンインストールに躊躇していますが、
ディフェンダーを検討しています

お礼日時:2025/02/08 08:24

してくれているのではなく


勝手に動作している余計なお世話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

ウィルスバスタの代わりになると記事を読みましたので、
ウィルスバスタを止めても大丈夫だろうかと・・・

ドウすればマイクソフトでフェンダーが完全機能するのかが解らないので躊躇しています。

お礼日時:2025/02/07 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A