
No.4
- 回答日時:
>大地震に大雨に大雪と
>能登半島ばっか災害が起こる理由は?
地球の長い歴史で考えたら
重なっただけです。
>あそこに住んでる人達は
>こうも立て続けに災害起きてるのに
>なぜ引っ越さない?
住み慣れた土地を離れたくない人
引っ越すお金が無い人
理由は一つではない
No.3
- 回答日時:
簡単に引っ越せる物ではありません。
土地を取得して家を建てるにしても、何処かの空き家を買うにしても集合住宅に入るにしても
ただではありませんからね。
それに年齢の高い人はコミュニティを大事にしているみたいで、知らない人達の居る
所に行くには精神的にも参ってしまうと言う事も有りますし。
過去の大きな災害で仮設住宅に入る事になっても地域毎ではなかったので、最近は
地域毎に纏まるようにはして居る様ですが。
また、主さんの論理で言えば、懸念されている首都直下地震や南海トラフ巨大地震で
大きな被害が予測されている地域の人達は、今のうちに何故引っ越さないと言う事にも
なりますよ。
No.1
- 回答日時:
能登半島のあの形は、氷河期時代の大地震と大雨と大雪と津波がつくったものです。
立て続けに災害が起きたって、土地が壊滅しなきゃ普通は引っ越せません。知らない土地で家も職もなくどうやって食べてくの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
円安になったら、日本の製造業が儲かって 税収が増えて 日本国民が豊かになるんじゃないんですか? なん
経済
-
韓国では親日罪という法があると聞きました この様な法は韓国以外の国でもあるのでしょうか 例えばシンガ
憲法・法令通則
-
フジテレビの第三者委員会の意見に。 幹部が 「いちまでも 80年代 90年代のままきたのが今で時代に
メディア・マスコミ
-
-
4
数年前、以前付き合ってた彼氏に無理矢理車に乗せられ、強姦されたことがありました。 警察に相談しに行き
事件・犯罪
-
5
拉致問題
戦争・テロ・デモ
-
6
やっぱり高市さんは「党四役」を断りましたね?
政治
-
7
一旦停止をしなかったとして切符を切られましたが納得がいきません
事故
-
8
日本の中小企業は全て潰した方が良いですよね?
政治
-
9
今年中に幾つのテレビ局が消滅するでしょうか。 不人気と不祥事で民放局なんてなくなればいい。気が付いた
メディア・マスコミ
-
10
道路崩落の事故 トラック運転手は助かるのでしょうか?
事件・事故
-
11
アメリカ人たちは、本当に関税は相手の国が払うものだと思っているのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
埼玉県の道路陥没事故のようなことが起こって、一人の為の人命救助に直ちに自衛隊を派遣して、当日中に助か
事件・事故
-
13
マイナンバーの更新をしたいんですけど、近くの市区町村の窓口に、何を持っていけばいいのですか?また、電
戸籍・住民票・身分証明書
-
14
日本の食料自給率が上がらないのはどうしてですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
道を間違えた車がまさかの自宅敷地にバックで入ってきて、切り返しをされました。 その際に自宅の壁にぶつ
事件・犯罪
-
16
09066279257から法務省入国管理局と 名乗る電話が職場の電話にかかってきました 出ると機械音
消費者問題・詐欺
-
17
日本の仏像は、なんでこれと形が違うんでしょうか?
宗教学
-
18
亡くなった親族に「督促状」が届いたら
相続・遺言
-
19
タクシーで大阪から北海道を経由して沖縄まで行ってくれるタクシーはありますか?
タクシー
-
20
何故、日本はアメリカと戦争を始めたのでしょうか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雷が落ちやすい色ってあります...
-
公務員制度に詳しい方、教えて...
-
身近な物で素手で触ると害のあ...
-
南海トラフ 想定される被災者の...
-
キツイ臭いの香水付けて食堂に...
-
雪国の田舎はそろそろ雪泥流・...
-
2023年の夏が異常に暑かったの...
-
今年の夏も暑くなりそうですか?
-
天気予報
-
なぜ,海岸の近くに家を建てるの?
-
笑わないでください。お願いし...
-
東京都・神奈川県・埼玉県・千...
-
本人災害者区分、本人寡婦・ひ...
-
備蓄米を放出してもまだ価格が...
-
災害などに備えてキャンピング...
-
気象警報・注意報について
-
どうして東京の奴らはただ雪降...
-
備蓄米21万トン放出について
-
担任の先生に 『2025年に君たち...
-
全人類が絶滅する可能性が出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
備蓄米21万トン放出について
-
担任の先生に 『2025年に君たち...
-
どうして東京の奴らはただ雪降...
-
全人類が絶滅する可能性が出て...
-
笑わないでください。お願いし...
-
今日の都内の雪は積もりますか?
-
天気予報 あくまでも危機回避 ...
-
気象警報・注意報について
-
災害関連死
-
2023年の夏が異常に暑かったの...
-
備蓄米を放出してもまだ価格が...
-
今年の夏も暑くなりそうですか?
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
竹島は取り返そうにないですよ...
-
東北の大量の雪、有効活用でき...
-
一玉、1,000円のキャベツが登場...
-
入浴中に死んでしまう人って、...
-
八潮市のトラック転落について...
-
なぜ,海岸の近くに家を建てるの?
-
長野県の天気予報の地名表示に...
おすすめ情報