電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家で産まれたセキセイインコ1ヶ月の質問です。 
親鳥が血が出るほど雛の羽を抜くので少し早めの生後2週間で巣上げしました。親鳥達はシードなのでパウダーを一切受け付けてくれず親鳥以外の子が約2週間餌をくれていました。
その子もここ2〜3日あまりあげてくれなくなり、親鳥はくれない、さし餌は食べないで困り果てています。どなたか対処法を教えて下さいませんか?

A 回答 (4件)

お礼有難うございます。



どうしてもダメで元気もなくなってきたら動物病院に相談する事も考えて良いかと思います。
因みにインコは人間より体温が高いのでエサも39度か40度程度にするのが良いです。
こんな相談サイトも有りました


参考程度に

https://www.justanswer.jp/sip/bird?r=ppc|ga|20|||&mkwid=sFtMHjtKg_dm&pcrid=596948477203&pkw=%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%20%E7%97%85%E9%99%A2&pmt=b&plc=&cmpid=692658380&agid=35447942533&fiid=&tgtid=kwd-33250087305&ntw=g&dvc=m&JPKW=%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%20%E7%97%85%E9%99%A2&JPDC=S&JPST=&JPAD=596948477203&JPMT=b&JPNW=g&JPAF=txt&JPRC=1&JPCD=&JPOP=&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAh6y9BhBREiwApBLHC-moXh_pl1DUc0g4jtWKd8Zg7YP5yVn1frArUZaMaBJMilbtLf8yXhoCOxQQAvD_BwE
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。
様子を見ながら根気よく頑張ってみます。

お礼日時:2025/02/11 21:19

セキセイインコさんを飼う時はオスメスの各一匹くらいが良いですよ


鳥籠を増やすのは大変場所を取りますが
飼ってるから仕方ないと思ってください
仲間からも期待してはダメです

ひな鳥のご飯を食べ無い時は
スプーンにご飯乗せたら
スプーンでくちばしを突いて見てください
たいていは食べると思いますよ

パウダーのご飯を手で温かい温度で作ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

根気よく頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/11 19:53

さし餌をスプーンにしてみるとか餌をペレットや雛用の粟玉にしてみるとか工夫してみることでで食べる様に成ると思います。

物凄く腹が減ったらどんな種類でも少しは食べるでしょうけど?。他の仲間から貰ってたので、まだ躊躇しているとも思われますが食べる様には成ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ試してみてはいるのですが意地でも口を開けてくれなくて…体重がどんどん減少して不安です。

お礼日時:2025/02/11 19:13

セキセイインコさんは子供を育てると言う概念が


無いそうです
たまごが出来ても自分でたまごを割って食べたりもあるそうです
雛まで育ててたら早めに出して雛鳥を育て上げてくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親鳥は巣上げ後から全くあげてくれないです。仲間が頑張ってくれたけどシードなのでパウダーを受け付けないし
あわ玉も食べてくれません。

お礼日時:2025/02/11 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報