![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オススメです、というか必須です
経理の仕事とか言っている人がいますが、それは実務に携わる人の話です
その結果の各種諸表を見て経営判断するのですから、そこに表記されている値の意味を知らないとお話になりません
経営学の基礎項目にも簿記などを含めた会計学は当然入っています
No.6
- 回答日時:
簿記は、関係ありませんね。
例えば、
どこかのテレビ局の失敗事例を反面教師とするならば、
経営学のうち、
具体的には、カバナンス(企業統治)に関する学びが必要ですね。
また、コンプライアンス(法令等遵守)、リスク管理、セクハラ・パワハラ防止に関する研修も受けた方がいいでしょう。
さらに、できれば、財務諸表についても勉強した方がいいでしょう。
B/S(貸借対照表)、P/L(損益計算書)、キャッシュフロー計算書についての基礎知識もあった方が望ましいかと。
No.2
- 回答日時:
簿記を学んでも経理業務が出来るようになるだけ。
会社経営を学ぶのと違います。
経営を学ぶということは=私が出た大学で
・経営学=過去現在の会社経営仕組みが判る。
・経営工学=会社(工場など)で儲けを出す方法が学べる。
経営学では理念とか会社の社会への貢献とか、
ご立派な大義を並べることが重要。
経営工学は、収益とかお金儲けを考える各門です。
あなたが学びたいのはお金儲けでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 世の中には ゾンビ企業て沢山あって。 下手な中小企業でも小企業は 経営はじめても 5年以内に勝手にバ 3 2024/01/14 10:16
- 宅地建物取引主任者(宅建) 個人の不動産会社に勤務していますが宅建の次に活かせる資格としたらなんでしょうか? 3 2023/12/07 13:33
- 就職・退職 試用期間で退職検討中 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性(日商簿記2級、全経簿記 2 2023/11/04 06:44
- その他(ビジネス・キャリア) コロナ禍から資格の勉強をする人がかなり増えたそうです。これって斜めから見たらどこにビジネスチャンスが 1 2024/12/01 11:51
- 不動産業・賃貸業 業界未経験・宅建免許で食っていける? 1 2024/06/27 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が不安な22歳女です。 大学4年制に通っていて、最近まで就活中でした。 私は事務職で働きたかった 10 2024/06/12 17:41
- 中小企業診断士 自分にとってこの資格が必要!と強く思わないと難関試験は合格できないものでしょうか? 6 2024/11/29 13:02
- 財務・会計・経理 キャリアに関するご相談です。 長くなりますが、見ていただけたら嬉しいです。 私は今、会社の経理を4年 3 2024/07/19 17:10
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 減税・節税 内部留保で聞きます 6 2024/05/28 16:52
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科の経営と、明治大学ど...
-
名古屋工業大学からトヨタグル...
-
高専から経済学部への編入
-
技術
-
株主利益と、従業員利益のどっ...
-
【エシックス経営】パーパス経...
-
テーマパークの経営
-
稲盛和夫の経営哲学、人生哲学...
-
トヨタ自動車って同族経営って...
-
労働生産性が低いのは経営陣の問題
-
今高校三年生で大学どこ行くか...
-
阪南大学と大阪経済大学ならど...
-
経営の勉強を学ぶ第一歩は簿記...
-
後期4年生の成績評価について
-
卒論の評価について
-
大学の定期試験の採点
-
2点目半額と1点ずつ2割した方と...
-
仕事に忙しい人が外国人が吹き...
-
楽天は・・
-
株の51%以上を保有したらその...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科の経営と、明治大学ど...
-
大学の定期試験の採点
-
2点目半額と1点ずつ2割した方と...
-
名古屋工業大学からトヨタグル...
-
株主利益と、従業員利益のどっ...
-
トヨタ自動車って同族経営って...
-
一橋大学の方たちは将来どのよ...
-
稲盛和夫の経営哲学、人生哲学...
-
商学部や経営学部の人は卑しい...
-
イメージの消費とは
-
株の51%以上を保有したらその...
-
1兆5000億円は数字で表すと?
-
技術
-
リーダーシップの本質とは何か?
-
同族経営あるあるで、優秀な創...
-
経営学部の志望理由の例文欲し...
-
興味のないが就職に有利な学部...
-
経営者に性格悪い人が多いのは...
-
トヨタ自動車は三菱グループの...
-
お酒にも消費期限はあるのでし...
おすすめ情報