
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E7 …
米の輸送を担う○○運送とかいう業者が値上がりを見込んで自社倉庫にため込んでたの?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
運送業者が、米を買い込んで
自社倉庫に保管して、
売りに出したという事でしょうか?
去年から米は先物取引されてますし、
許可とか必要にならないのでしょうか?
取引所を無視しての販売だったと
いうことは、違法にならないのでしょうか。
もしくは、先物取引所を通って、その後、
値が上がると見込んで保管してたという事で
しょうか?
私は、ド素人ですが、
それって、可能なんでしょうか??
去年から米の先物取引ができるように
なりました。
小麦高騰で、米粉パンとか、米粉が売られるように
なり、米の需要はすごく高まり、不作のあおりを受け、コメ価格はさらに高くなりました。
可能ならば、コメを仕入れ、保管してもってるところが価格を上げていると単純に思います。
米農家は無視し、米の需要と不足の点から
コメだけの価格が先にあがったと思います。
お店でも、不足して店頭に並ばない状態になり
値上げした状況だと思います。
米農家は、米を収穫して、売りに出しても
利益はほとんどないらしいです。
米農家の利益は無視された状態です。
米農家が価格を決めれるようにしたら
確実に利益が出ると思います。
No.5
- 回答日時:
今朝のテレビで中国人が大量に買い込んでいると米屋が言ってました。
転売ヤーでしょう。マスクやトイレットペーパーの時のように直ぐにメルカリやヤフオクでの転売を禁止すべきです。遅い。No.3
- 回答日時:
数年前はマスクの買い占めとか騒いでいましたが
不足したのは1年程度で、その後は流通していました
年末にキャベツが1000円などとニュースをしていましたが
先週は300円台で売られていました
市場が大げさに騒ぎすぎるから買い占めが起きる
米が5倍10倍になったのなら問題ですが1.7倍?想定内です
そもそも米など食べなくてもパンやうどん、パスタもあります
それよりも、数年前から高止まりしているガソリンや電気は
代替エネルギーがない
ガソリンなどの石油製品の値上げは、物価上昇につながっています
国会で野党はキャベツの高騰を取り上げるべきだ
と言っていた人がいますが、石油製品の高騰や円安の方が問題でしょう
去年の生産者米価は、コシヒカリで26000円前後でした
30000円でも安いと思います
No.2
- 回答日時:
その可能性大。
米だけにコメゴメと込める事情があるでしょうな。
本当に高い。
國も本気になって米支給を始めてくれないかなあ。
給付金の通知来たが、蚤の涙の3万円。
3万円は惨満煙というか「惨めに満ちて煙の如く消える」
何てイメージないかな。
誰かが最初、10万円とか言っていたが、
あれは完全に嘘だった。充満にはならず。
とにかく令和の米騒動は今後、物価高騰と絡んで
日本経済はシッチャカメッチャカですな。
それぞれにこの国難ならぬ酷難を如何に乗り切るかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この場面、物理学的に見てどうですか?
事件・事故
-
失われた30年
経済
-
太平洋戦争は、1945年8月15日に終わりましたが、終戦後、もっと早く、例えば今日の日付の、2月17
政治
-
-
4
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
5
今年の流行語大賞は 不適切にもほどがある!
流行・カルチャー
-
6
兵庫県の斎藤知事に対してやったのと同様に、折田楓さんを悪者扱いして連日のようにマスコミが報道していま
メディア・マスコミ
-
7
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
8
日本女性の海外売春
メディア・マスコミ
-
9
官僚がダメだから日本は衰退しているのか?それとも・・
政治
-
10
子ども家庭庁を4兆円かけて作った意味はありますか? そんなことするなら 結婚適齢期の世代の手取りを
政治
-
11
日本が借金で破綻しないのは確かだけど、、、
経済
-
12
公明党が夫婦別姓にこだわる理由を教えてください
政治
-
13
いま韓国が非常事態戒厳で大変なことになっていますがテレビ報道はありますか?
メディア・マスコミ
-
14
YouTubeで立花が。 中居正広は、そこまで悪く無い…と言ってますが… フジテレビのアナウンサーが
倫理・人権
-
15
コンビニの商品は高いのでコンビニの土地にスーパーが立ってほしいのにコンビニばかり立つのは何故なのでし
政治
-
16
フジテレビCM差し止め50社以上に。現状、フジテレビの放送はACジャパンだらけ?
メディア・マスコミ
-
17
103万円の壁を超えたら、税金減って住民サービス低下するぞ! ←じゃ別の所から徴収すれば?
経済
-
18
野党の予算要求について
政治
-
19
フジの会見が終わって、、、CMや大株主は納得?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税と社会保障費をリンクさ...
-
ETFについて
-
価格上昇時期で
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
音声認識
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
関税が15%になりました。
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
カルフォルニア米
-
最近はチョコレートを。
-
今、若年層もリストラだそうで...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
税収の上振れを、借金の返済に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
最近はチョコレートを。
-
カルフォルニア米
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
関税が15%になりました。
-
税収の上振れを、借金の返済に...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
札幌ドームが黒字だって
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
企業の買取について
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
おすすめ情報