電子書籍の厳選無料作品が豊富!

声が大きいと人から嫌われますか?

A 回答 (10件)

なんでも「程よく」が好かれると思います。


程よく声が大きいのはいいですが、
大きすぎるのは苦手な人もけっこういます。
まぁでも嫌われまではしないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 16:18

中国人は概ね必要以上にでかい声で会話する。


 ナンバのビックカメラのエレベーター内で中国人カップルと一緒に乗った時は最悪でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 16:37

私はどちらかと言うと好きです。




大きい声だと聞きやすいし、ときには心地よいと感じるときもありますからね。


ですが、時と場所を考えずにいつも大きな声だと嫌う人はいるでしょう。


さらに高圧的な態度で話されたら嫌われると思います。


実際私はそのような高圧的な態度の人は好きではありません。


「ここぞ!」というときにしっかりした、はっきりしている声を出したらかっこいいし好印象だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 16:18

私は苦手です。


面白い人しか好きではなく、ユーモラスな人やユニークな人は大好きですが、お笑い芸人も一般人も、ただただ声の大きい、加減知らずなハイテンションの人は、どうも苦手中の苦手です……。(・・;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 16:03

態度がでかいよりは全然

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 16:02

取り敢えずぼくは嫌いです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 15:52

嫌われていますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 15:52

声が大きい人は周りを気にしない人が多いように思います


周りに細かい配慮が出来ない人という風に感じます
またその人の言葉にも圧を感じますし
外にいる時にはこちらが周りを気にしなければならなくなる事もあります
それは私たちにも配慮をしてくれていないという事です
そういう人とは一緒にいたくないので自分は一緒にいる事を避けると思います
まあ好きか嫌いかで言えば嫌いです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 15:33

声が小さいのを嫌う人がいるのと同様に、声が大きいのを嫌う人はいます。


どの程度の割合で声が大きいのを嫌う人がいるかはわかりません。
実例としては、とりあえず私です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 15:32

嫌われません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A