電子書籍の厳選無料作品が豊富!

心療内科に通っています。

精神疾患を患っており、13年付き合いのある医者がいるのですが、
最近その医者のことがストレスで。

自分磨きについてなのですが、私は太ってきたしもっと綺麗になりたいし
自分磨きしたい、と言うと、
でも内面も磨かないとダメだからねと言われます。
私なりに内面は磨いてるつもりです。勉強したり、本を読んだり、料理に挑戦したりとしてるつもりなのですが、
君は外見ばかり磨いてきたから内面も外見も磨いたほうがいいよ、と言われます。
もともと外見を磨くのは好きで磨いてはきましたが、
最近、その先生の言葉が引っかかり、
外見磨きできていません。

月に一度会う生活相談員の方は、今でも十分頑張っているし、内面も磨けてると思う、内面を今すぐ磨かないといけない、という性格でもないし、外見を磨くことで内面も磨かれると思うよ、とのことでした。
私も外見を磨くことで内面も磨かれると思っているのですが、親や医者などは外見を磨くことでは内面は磨かれないと言ってくるので、最近存在自体がもう鬱陶しくなり、
転院も考えています。

みなさん、ご意見お聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • どう生きようが私の人生で自由なのに、いうことを聞けというスタンスの医者や親に困っています。

      補足日時:2025/04/03 18:17
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

相談員の方やあなたの考え、外見を磨くことで内面も磨かれる。

と、言う考えは正しいです。至極当たり前のことです。

人間は心(精神)と肉体(身体)の統一体として1人の人間が存在します。精神と肉体は相互関係にあることは誰でも知る常識の範囲です。ただ言える事は、精神が肉体を引っ張るときがあります。強い精神力が行動を促す。と、言う意味です。
    • good
    • 0

実家を出て働いて、自分の稼いだ給料で生活費と医療費のやりくりして、家事もこなし、同時に「外見磨き」にもお金を使うなら、主治医も親も多分、あなたに文句言わないと思いますよ。



太ってないのに太ってきたと言い張る精神疾患もあるし、過度のダイエットや過度の美容依存や浪費自体があなたの心の病気なら、医者や親の意見が正しいですし、あなたの姿や生活実態が不明なので外野は当て推量しかできませんけど、普通に考えたら、太るのは運動不足か暴飲暴食、偏食が原因です。

そうであれば生活リズム整えて粗食して適度な運動したら痩せますよ。
お金もかかりませんし、医者も親もそのような普通の生活習慣の改善するだけなら、あなたにケチつけないと思います。
    • good
    • 0

「芯」を強く持ちましょう、そういう意味かも知れません。

    • good
    • 0

どう生きようがの私の人生で自由なのに


と思えてるなら、(はいはい、分かった分かった。って)スルーして自分を貫いたら良いだけです
言いなりになる必要はないです
だって "自分" を持ってるのだから

今回の内面磨きは 知識、技術だけじゃなく
外で色んな経験をしておいで。と言うてるように捉えました
    • good
    • 0

内面磨くってどんな事だと思いますか。


勉強はその一つに過ぎません。
医師が言ったのは色んな経験をして世の中を知りなさいという意味ではないですかね。
    • good
    • 1

医師の当たり外れは、大きいですね。


私が最初に通った精神科では、
私と主治医の間に若造の医師が割って入ってきて、
「あんた !! このままじゃ死んじゃうよ !!」と窘められました。

そうなんですよ。「このままじゃ死にそうだから、ここに来ている !!」。
二度とその精神科には通っていません。
    • good
    • 0

いうことを聞け…


…きいたふりをして帰って来たら良いと思います。
精神科に赤裸々に自分を語らない方が良いと思います。今回のように不愉快になるだけ。
からだの医者に自分磨きの話はしませんでしょ?
病状の変化のある無しと薬の話をしてサイナラで良いと思います。
自分を守るために。
    • good
    • 0

精神科では、当たり外れが激しいです。


主治医と合わなくても、お薬くれる医者なら、誰でも良いのです。病院を変えても、別の不満が出てきます。精神科の先生で、マトモな先生に出会った事が有りません。自分に怒鳴って説教してきた主治医もいました。
    • good
    • 1

13年付き合ってまだ治らないんですか?


ここでこういう質問をできると言う事はただそれなりにまともに物事を考えられると言うことです。

ちょっときついことをはっきり言わせてもらいますとおそらくそのお医者さんの食い物にされているんですよ。

確かにこの世の中に精神疾患と言うのは存在するんでしょうけど適当なことを言って薬をあげていればいつまでも自分の患者でお金をどんどん落としてくれるそういうことを考える人が少なからずいると言うことです。

だって精神疾患て目に見えないし病状だって潜在意識に刻み込めば後はそのように見えるそのような行動やそのような言動をしてしまうわけですから。

あなたが精神疾患だと思っている事は全部潜在意識によるものなんですよ。

潜在意識にこういうだめなところがあるこういう悪いところがあるこういうところがあると刻み込み自分の行動が全てそのように見えるお医者さんが言うんだから間違いないと思い込むお医者さんがあなたは精神疾患ですと言えばそう思い込んでしまうんですよ。

自分を磨きたい自分を変えたいと思うのならばまずそんなお医者さんに通うのはやめましょう。

世の中にはもっともっと素晴らしい学びをくれるような人がたくさんいます。

例えば最近世界中で注目を浴びつつある仏教、禅といったようなものこういったことからお釈迦様の学びを教えてくれる友チューバのような方もいます。
大愚元勝、こちらの方がかなり素晴らしいお話をいろいろしてくれますYouTubeで調べてみてください。

無駄にお医者さんに行って薬を飲むより全然いいですよ。

結局はあなた次第ですからこういった話もいい加減だと思うのならばそれまで。
あなたが自分を変えようと思うのならば自分は自分を変えられるんだと潜在意識に刻み込んでください。
    • good
    • 0

今の心療内科と縁を切らずに、他の医院に


行ってみましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A