
立花孝志の2馬力選挙の良し悪しや
兵庫知事選挙の元彦法などが国会で審議されています
兵庫県百条委員会の奥谷委員長の自宅前で
立花が呼び鈴を鳴らしたり誹謗中傷をくり返し
自殺された竹内議員の自宅へ向かうと宣言されていました
立花孝志の異常さや翼の党などの異常さも去る事ながら
それを見ている聴衆(バカ)が多いことに残念に感じました
どこの国にも一定数のバカがいることは仕方のないことですし
政治にはいろんな声があることも承知しています
民主主義の選挙とは、このような人たちの投票も含まれています
あの映像を見た皆さんはどう感じるのでしょう
やはりN国党支持者は立花孝志を信じ、齋藤兵庫県知事は
パワハラもおねだりも無かった。
百条委員会がでっち上げた捏造だと信じているのでしょうか?
A 回答 (30件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
毎度の記者会見を見ていたら齋藤元彦さんが異様であることは偏差値右側の人ならだいたい理解できるのですが、左側の人達は信じたら疑うことを知らないのでしょう。
正しいことを知りなさいと言っても難しいことは理解しにくいのだと思われます。仕方がありません。単純なので大きな声の方に引き寄せられるのでしょう。立花さんは過去に反社会的カルト集団と言われた、ちだいさんを訴えましたが敗訴。なんでもすぐ裁判を起こそうとしますが全敗。立花さんの出身校の偏差値みたらだいたい予測がつきますが。今はまた嘘つき同士が化かし合いをやってますが、岸口さんも既に口封じされてるかもしれませんね。
>仕方がありません。単純なので大きな声の方に引き寄せられるのでしょう。
そのようですね
例えば、浴衣祭りの問題も
他の招待客は、公民館で県職員が準備した浴衣で
ボランティアの方の着付けなのに
知事は、なぜ呉服屋で自分が選んだ浴衣でプロの着付けなのか?
知事だけが、浴衣レンタル料、クリーニング代、着付け代
なのか?を百条委員会で竹内議員が問歌ことから
竹内議員への攻撃が始まった
浴衣祭りは、呉服屋が主催の祭りであれば
浴衣も着付けも贅沢にやるでしょうが
しかし姫路市という自治体が開催している祭りなので
浴衣に経費はかけたく無いというのが本音でしょう
だから、齋藤知事のわがままを問われ、おねだりと言われても仕方ない
20m歩かされた、付箋を投げた、怒鳴った
犯罪ではないが齋藤知事の人間性が表れています
齋藤知事支持者に何度も同じことを質問しても
YouTubeを見ろというばかりで、具体的に何がどう問題かは
全く説明しない
また、公約実行率と着手率をごっちゃにする支持者、信者もいる
知事が文書を受け取っただけで着手と言います
しかし、実行には費用も人件費もかかり、さらに県議会の採決も
必要なので簡単ではない
No.19
- 回答日時:
No.12 改正
斎藤知事は公約を90%も達しそーなのは事実みたいで・・
この役人の御用聞き新聞の「神戸新聞」と・・
貝原や井戸などは総務省などの役人に天下りをさせ続け
ザイム真理教の信者が続々と兵庫県へと押し寄せ
それらによって震災後の復興予算が削減されたよ
いわゆる後藤田ドクトリンと伝えられるよね
兵庫県の衰退が始まったのもこの構図からだよ、、
(左翼系の新聞社と天下り天国の関係ね・・よくある話だ)
大阪駅前と三宮駅前と比べれば一目瞭然だけどね
それに比べれば斎藤の方がマシだという事だな
No.17
- 回答日時:
補足しますが、インタビューされた当事者本人が地上波による編集を心配してYouTubeに上げていることから、"YouTubeはデマばかり"という質問者様の頭を疑問に思いますし、おそらく自分以外も不思議に思うと思います。
No.16
- 回答日時:
早いですね。
自殺した竹下某が百条委員会で話してた内容がウソかホントかの話でしたね?
ウソでしたね。
>自殺した竹下某が百条委員会で話してた内容がウソかホントかの話でしたね?
ウソでしたね。
君は何位を嘘と言っているのか分かりませんが
浴衣の話はどうした?
話を変えるのは齋藤支持者の特徴ですか?
百条委員会や議会で審議する場で議員が嘘?
どんな意味があるのでしょう?
例えば「知事は、〇〇日に、〇〇という場所に行きましたか?」
という質問に対して
知事が「行っていません」と言えば終わる話では?
質問する側に証拠がなかく
回答者が「違います」と言えば終わる話です
回答者が嘘をつくことがあっても
質問者が嘘をつく意味があるのでしょうか?
君は質問に対して回答せずに違う話にすり替えるので
次の回答は不要です
No.15
- 回答日時:
帰宅したので補足します。
ゆかた祭り 報道特集 取材 で検索すると報道特集の取材を受けたゆかた祭りの主催者側である芳賀氏と言う方がアップした取材全編が見れますのでご参考まで。
この質問に回答されている諸兄も是非ご覧ください。
>主催者側である芳賀氏と言う方がアップした取材全編が見れますのでご参考まで。
見たよ
報道特集でやっていた
彼は「知事は公民館に来ていない」と言っていた
当然でしょう
知事は県職員に命令して「知事が選ぶので何着か浴衣を
用意してください」と呉服店にお願いした
これがなぜ知事だけ特別なのか
と質問しているのだろう
他に招待された市長や国会議員は、公民館で県職員が用意した
浴衣を着た
知事だけが、なぜ特別扱いなのか?を何度も聞いているのだが
日本語が理解できますか?
県職員は、知事の浴衣も着付けするボランティアも
用意していたんだよ
それを知事は、突然キャンセルし呉服店に行ったんだよ
その芳賀というスタッフが呉服店を紹介したと言っていた
違いますか?
No.13
- 回答日時:
図々しいよー
のんべんだらりんと地上波ばっかり見てないで少しは努力してよー
易きに流されてばかりじゎ益々ダメになるよ
そうだね
証拠も書けないネトウヨは配当しない方が良い
ネットの嘘の動画は社会に通用しないんだよ
さら問いをすると答えられないようなか書き込みは
やめるべきだ
浴衣祭りの齋藤知事の行動は、明らかに我儘で身勝手な行動だ
県職員が、せっかく用意した浴衣やボランティアの着付けを無駄にし
別途、浴衣のレンタル料と着付け代、クリーニング代を
秘書課が支払った
こんなこと君は知らないだろう
ニュースの根拠はyoutubeなどのネットではなく
地上波と新聞だからね
No.12
- 回答日時:
斎藤知事は公約を90%も達しているのは事実で・・
斎藤さんは以前の悪政や天下り天国の兵庫県を改善し良くしているのも事実
これに間抜けなユーチューバーが売名しただけですわ たまたま・・
役者みたいに嘘発言問題の時は
「まだ死にません!」とか泣いてみたりキモい発信をしてみたり
なにかあると 弁護士に!弁護士に言いつける!って
承認欲求、、ですわ
そら心配して視聴回数が増えYouTubeの収益で儲かるはずで
いい商売です。
・・だから毎日更新しているでしょう もうかるからです
>斎藤知事は公約を90%も達しているのは事実で・・
まともな新聞やテレビで報道していますか?
公約の着手率と達成立を勘違いしていませんか?
No.11
- 回答日時:
齋藤知事支持者=YouTube信者っていう単純思考が笑えますね。
YouTubeを観て真偽を測る人の中には齋藤支持も反支持者もいるよ。
まぁ言っても判らないよ。
もう少し目を見開く努力が必要
だから「YouTubeを見ろ」ではなく
誰が何を何時言ったか?
を問うているのです
浴衣祭りについても、なぜ公民館に齋藤知事が着るために
県の職員が用意されていた浴衣を着なかったの
と聞いているのにYouTubeを見ろ
これは回答とは言わないですね
なぜ、浴衣のレンタル料を払ってまで、しかもプロの着付者に
着付けをさせたか?
他の来賓の国会議員や市長も同じであれば理解しますが
なぜ齋藤知事だけ特別扱いになったか?
を問うているのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
選択的夫婦別姓について質問です。 産経新聞が行ったアンケートで都内の中学生1600名を対象に実施して
メディア・マスコミ
-
-
4
私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と
大学・短大
-
5
回答してもポイントつかないのに!何故回答するの?
教えて!goo
-
6
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
7
日本の医療制度が中国人にタダ乗りされている、日本の生活保護制度が韓国人に好きに使われている、というニ
医療・安全
-
8
水道工事の個人事業主をしています。 今正直仕事がありすぎて断りたくはないので下請けさん使ったりして回
個人事業主・自営業・フリーランス
-
9
国民民主党は10年以内に政権を取れると思いますか?
政治
-
10
フジテレビが壊滅的になっていますが、 BSフジテレビにも影響はありますか?
メディア・マスコミ
-
11
NATO加盟なぜ拒否するのか
戦争・テロ・デモ
-
12
ここの治安が知恵袋より悪くなった気がするのですがなぜですか? 知恵袋のほうが人柄や回答内容が良くて、
教えて!goo
-
13
斎藤知事のパワハラ「おおむね事実」?
政治
-
14
トランプ大統領「プーチンが望めばウクライナ全土占領」???
戦争・テロ・デモ
-
15
世間の大半の男たちは「女は男が守るべきこと。なぜなら女から男が生まれるから。」端的に言えばこういうこ
その他(ニュース・時事問題)
-
16
トランプ大統領が日本に10%の関税をかけると言っていますがあんまり意味がわかっていません。 つまり日
世界情勢
-
17
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
18
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
-
19
維新の会の県会議員が、ルール違反の内部通報した事を理由に批判されていますが、この県会議員は、「兵庫県
政治
-
20
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで石破首相の支持率が、上...
-
次の選挙で。
-
岸田元首相が「私が続投してい...
-
歴代の国土交通大臣は公明党ば...
-
靖国神社問題について。
-
石破内閣のこれまでの実績はな...
-
将来的には自民党は 実は超安泰...
-
誰が川口市の市長になるべき?
-
スパイ防止法は必要ないと閣議...
-
トランプが中国にギブアップし...
-
自民党の「総裁選」
-
この時期の戦争の悲劇の記憶を...
-
石破総理の支持率が上がってい...
-
参政党 神谷宗幣さんの演説で
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
参政党と関わりの深いキリスト...
-
仮に民民・日保・れいわの三党...
-
クルド人の方から100万円
-
靖国参拝 行く?
-
あなたが川口市の市長になったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報
今でも、YouTubeを信じている方が粘着しています
>見もしないで変なこと言うなー(爆)
もう、どっぷりハマっている感が否めません
齋藤知事信者とは、何を言われても聞く耳を持たない状態で怖いです
4年前にトランプ支持者が連邦議会に乱入したのと同じです
支持者ではなく信者です
怖いの一言です
斎藤知事1期目の公約達成率は27.7% 出直し選、SNSで「達成率98%」の誤情報広がる
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202411/00 …
君が面倒だと思うけどね
なぜ、姫路市が用意した浴衣を公民館で着替えなかったか
について全く説明ができないのは君だろう
なぜ元彦支持者は、違う話題に持ち込もうとするんだ
死人に鞭打つような事ができるのは、元彦支持者とN国党と維新だけです
人の心があるか?ないか?の違いです