
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こういう場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。
パソコンの音声を簡単に録音する方法を4つ紹介します。ご参考になれば幸いです。【4選】パソコンから音声を録音する方法
https://reurl.cc/93YK5V
No.3
- 回答日時:
ちょっと商売っ気が強いソフトかも知れませんが、「Moo0 音声録音機」を使うとPC上を流れる音も簡単に録音できるかと思います。
商売っ気が気にならないなら、このソフトを使うのが良いかと思います。
ソフトウェアとしては、優れたソフトウェアだと思います。
普通は、ステレオミキサー、あるいは、仮想オーディオデバイスや仮想ミキサーを使わないとできないPC音の録音が、このソフトを使えば簡単にできます。
逆を言えば、こういったソフトを使いたくない場合は、「仮想オーディオデバイス」+「仮想ミキサー」を使えば良い訳ですが、これは、慣れれば何も難しいことはないのですが、初めて設定する場合はややこしく感じる可能性が高いので、あまりお勧めはしません。やりたい場合はトライしてみてください。
No.2
- 回答日時:
ステレオミキサーの有効化
Windows11でステレオミキサーを有効にする手順は以下の通りです:
「スタート」ボタン→「設定」の順にクリックします。
「サウンド」をクリックします。
「すべてのサウンド デバイス」が表示されます。
「ステレオミキサー」と表示されます。
画面上部の表示が「サウンド」になるまで、画面左上の矢印を何度かクリックします。
「サウンドの詳細設定」をクリックして、「録音」タグで「ステレオミキサー」をダブルクリックします。
空白の部分で右クリックして「無効なデバイスの表示」にチェックをいれ、表示された「ステレオミキサー」を右クリックして「有効」にします。
詳細にありがとうございます。
もちろんここも試していますが、やはり内部録音できないですね。
「サウンドの詳細設定」の「録音」タグで「ステレオミキサー」アイコンの右部分にインジケータがあり、PCで音を流せばこれが反応するはずですが、反応しません。
念のためマイクを無効にし、ステレオミキサーを規定のデバイスとしていますが、それでも同じです。
No.1
- 回答日時:
設定が行われていない。
1)音声の入力元(録音元)とするデバイスを選択。
2)録音の形式、WAV,MP3などの設定。
サウンドレコーダーでの録音のしかたを
しっかり読んでください。
方法は、検索すればすぐ見つかります。
ありがとうございます。
仰るとおりに、サウンドレコーダーを操作しています。
左下をマイクと指定すると、マイクが拾った音を録音してくれます。
その部分をステレオミキサーと指定すると、録音時グラフに変化がなく、再生しても無音です。
ですので、サウンドレコーダーとしての操作方法は大丈夫かと思っているのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) OBSで録画中の動画の音声を聞きたくない 1 2024/04/23 22:30
- ビデオカード・サウンドカード イヤホン使用時の録音について 1 2023/11/17 13:32
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 スクリーンレコード 1 2024/12/15 03:13
- Windows 10 Windows11 サウンドレコーダーを指定時間で録音を停止できるか 3 2024/01/23 16:12
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhoneで録画する時、音量は固定ですか? 3 2024/01/29 22:26
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 スマホの音声レコーダーでステレオ録音できますか 3 2024/01/13 10:21
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windows の画面録画についての質問です。 3 2023/04/09 21:45
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ステレオミキサーが反応しない
ノートパソコン
-
パソコンで,不要になったファイルが削除できないのですが・・・
デスクトップパソコン
-
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
-
4
パソコンの買い替えを検討しています
デスクトップパソコン
-
5
パソコン 既製品ではないものが欲しい
デスクトップパソコン
-
6
ノートパソコンを使ってます。 昨日から急に真っ暗な画面になり再起動しないとWindowsの画面になら
ノートパソコン
-
7
PCのミドルクラスってどのくらいの値段のどんなスペックのPCなのでしょうか? 3年くらい前にドスパラ
デスクトップパソコン
-
8
パソコンについて質問です。 2016年製DELLのInspiron3647という機種を使用しています
デスクトップパソコン
-
9
データの移行
デスクトップパソコン
-
10
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
11
パソコン
デスクトップパソコン
-
12
内蔵SSDの交換とクローン作成について
ドライブ・ストレージ
-
13
5年2ヶ月前に購入したパソコンの調子が悪いです。
デスクトップパソコン
-
14
「サインアウト」とは?
デスクトップパソコン
-
15
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
16
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
17
こちらのパソコンならどちらがおすすめでしょうか? ゲームや動画編集をします。
デスクトップパソコン
-
18
自作pcでwindows11セットアップ時にUSB機器の認識がされません
デスクトップパソコン
-
19
デスクトップパソコンの電源が入らないんですが、壊れちゃったのでしょうか? コンセントを確認しても電源
デスクトップパソコン
-
20
ゲーミングPC販売サイトにOZgaming と OZgaming daiというのがありますが何が違う
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
どちらのパソコン(中古)を買...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
armoury crate インストールを...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
外部オーディオのスピーカーか...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
win11proでデバイス認識...
-
windows11のモニター色管理 に...
-
画面が暗くなる
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
armoury crate インストールを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
おすすめ情報