
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正直かなり怪しいです。
気をつけてくださいね。理由を簡単にまとめると、こんな感じです。1. 「お茶しながら話そう」って不自然
初めて連絡してきた相手がいきなり直接会うことを提案してくるのは普通じゃないですよね。仕事の話なら、オンラインやメッセージ上で済むはず。わざわざ対面でお茶に誘う必要がないので、ちょっと警戒した方が良さそうです。
2. 具体的な内容がない
「仕事探しの話」とは書いてあるけど、どんな仕事なのか、どの会社なのか、何も詳細が書かれていないですよね。これだと、何を信用すればいいのか分かりません。こういう曖昧な誘いには要注意です。
3. 悪質なケースが多い
SNSでこういう誘いをしてくる人の中には、マルチ商法や詐欺目的の人もいます。例えば、「簡単にお金が稼げる」みたいな話をされて、後から高額な商品を買わされたり、友達を紹介させられたりするケースもあります。また、パパ活や援助交際の勧誘の可能性もゼロではないので、慎重に対応してください。
返信するのはちょっと待って、相手のアカウントをしっかりチェックしましょう。プロフィールや投稿履歴を見ると、怪しいかどうかが分かることがあります。
具体的な質問をしてみる
もし興味があるなら、「具体的にはどんな仕事ですか?」とか「どの会社の話ですか?」と聞いてみてください。でも、大抵の場合、ちゃんと答えてくれないことが多いです。
絶対に会わない
SNSで知り合った人とすぐに会うのは危険すぎます。どんなに魅力的な話でも、直接会うことは避けましょう。
ブロック・報告も検討を
やっぱり怪しいと感じたら、無視してブロックするのが一番安全です。他の人も守るために、プラットフォームに報告するのもおすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 旦那が仕事から帰ってきてシャワーを浴びて着替えて夜に仕事だと言って出ていきました。 私はその30分後 11 2024/07/06 14:27
- USTREAM Xで特定の人からのDMを解除する方法… 以前は下記写真を順番通りやればDMを 解除できました。 今日 1 2024/05/09 03:09
- 就職 今、仕事を探している中で気になっている求人が1つあったのですが、勤務先が途中までしか記載されておらず 1 2023/03/15 18:34
- ドラマ 連続ドラマのタイトルについて質問です 2 2023/09/24 15:00
- アルバイト・パート 今の仕事を辞めるか悩んでいます。皆さんならどうしますか? すぐ新しい仕事を探すわけにもいかないのです 4 2023/04/13 07:12
- Instagram インスタグラムに仕事の事を投稿し始めてからDMで仕事の事で聞きたい事がある、拠点はどこか、電話での対 2 2024/08/10 09:59
- アニメ ゲゲゲの鬼太郎のモノクロ版で、神隠し?にあった子どもたちが骸骨になる 1 2023/09/26 09:58
- カップル・彼氏・彼女 今私には同じ職場でお付き合いしている男性が 居るのですが、先日同僚と話している時に 彼が私に内緒で他 5 2023/07/27 01:00
- その他(保険) 偽った申告とは? 3 2023/04/05 10:06
- その他(悩み相談・人生相談) 現実的かどうかではなく、起こった時の行動、判断についての質問です。 仕事や打ち合わせでお客さんの家に 3 2023/03/17 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooのその他の回答が見られません
SSL・HTTPS
-
カメラ乗っ取り
その他(セキュリティ)
-
緊急事態です!助けてください! どうもコンピュータウイルス でファイルが勝手に削除されてるようなので
マルウェア・コンピュータウイルス
-
-
4
詐欺のメールや電話が時々来るのですが、業者は番号をどうやってゲットするのですか?内容が警察やガス会社
その他(セキュリティ)
-
5
USBを介したウイルス感染について
マルウェア・コンピュータウイルス
-
6
iPhoneのSafariを使って検索をしようとするとお使いのコンピュータ ネットワークから通常と異
その他(セキュリティ)
-
7
ホームカメラは、どのような回線で、何と繫ぐのですか。
その他(セキュリティ)
-
8
個人情報(主に高校からの学歴、職歴、年齢)公開したかもです!!
その他(セキュリティ)
-
9
証券会社からSMSが届きます
その他(セキュリティ)
-
10
興味はある分野なのに仕事が向いていなければ辞めるべきでしょうか。
その他(セキュリティ)
-
11
YahooでYahoo! JAPAN IDは、利用規約違反や第三者による不正アクセスの可能性が確認さ
その他(セキュリティ)
-
12
プログラム組まれすぎてストレスになるってある?
その他(セキュリティ)
-
13
スマホのギガ使用数が一時的に極端に増えました。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
14
Excelのメニューについて
Excel(エクセル)
-
15
迷惑メールに困っております。
迷惑メール・スパム
-
16
パスワード、ID、クレジットカードなどの保存
その他(セキュリティ)
-
17
インスタの乗っ取りについて質問です。 写真のように、機種は同じですが、場所がぜんぜん別の場所で他のデ
その他(セキュリティ)
-
18
windows10の32ビットと64ビットの違いはなんですか?2gbメモリのノートパソコンで試したら
Windows 10
-
19
マイクロソフトディフェンダーが反応しました
マルウェア・コンピュータウイルス
-
20
ラインのアカウントを知らないので、電話番号から検索しましたところ、本人の同意を得ないで、検索したのは
その他(セキュリティ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
電話番号悪用される ?
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
アップルID、メールアドレス、...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
パスワード、ID、クレジットカ...
-
就活で落ちた会社に出したエン...
-
iPhone 生体認証について 銀行...
-
事務の派遣で働いています。多...
-
Hクラブは安全か?
-
スマホのパスワードって暗号化...
-
カメラ乗っ取り
-
ワンタイムパスワードの不正通...
-
ヤフーで不正ログイン履歴はな...
-
知らない間にグループチャット...
-
PCにノートンを入れています。...
-
会社のメールで、 よその会社か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
パスワード、ID、クレジットカ...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
ヤフーで不正ログイン履歴はな...
-
誰かが不正にアクセスしようと...
-
iPhone 生体認証について 銀行...
-
PCにノートンを入れています。...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
Googleの二段階認証
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ラインのアカウントを知らない...
-
Xで仕事探しのことでお茶でもし...
-
詐欺のメールや電話が時々来る...
-
大量のアカウント乗っ取りについて
-
Appleの信頼できる電話番号の削...
-
7zipを使用してコマンドプロン...
おすすめ情報