No.6
- 回答日時:
別に病気ではないと思いますよ。
書籍とか布のハギレ、DIYで発生した余り木片など、「いつか読むかも?いつか使うかも?」って思って、売ったり廃棄したりできないのと同じでしょうね。
レコーダーへの録画であれば、ブルーレイやDVDとか、外付けHDDなどにバックアップしておけば、とりあえずは残すことができたりしますからね。
私の場合、レコーダ内の録画で、しばらく見ないものは、まとめて外付けHDDに移動させて、内蔵HDDの空きスペースを作るようにしています。
(外付けHDDが一杯になったら、新しい外付けHDDに交換しています)
No.4
- 回答日時:
そういう症状の「病気」は有りません。
面倒臭がりなだけではないですか?
録画を保存してコレクションにしておきたいのでしたら、DVDに保存しても良いですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
TVの不具合について
テレビ
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録画した後に、DVDメディアに録画できません。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
テレビ購入
テレビ
-
-
4
テレビ 内臓HDD
テレビ
-
5
ネットでテレビ設定して分配していますが!
テレビ
-
6
CDを焼いたけれどオーディオプレイヤーで再生できません
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
7
テレビ映像について
テレビ
-
8
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
ブルーレイは、近い将来なくなる?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
室内地デジアンテナについて
テレビ
-
11
テレビのリモコン
テレビ
-
12
ブルーレイディスクの発売が停止されてきてるのですか? ソニーがブルーレイディスクの販売停止発表しまし
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
Android TV搭載?のプロジェクターを買ってアマプラを見ようとしたら下の画像のようなものが出て
テレビ
-
14
これは本当でしょうか
アンテナ・ケーブル
-
15
なぜ今のビデオデッキは直接DVDに録画ボタンを押しての録画ができなくなったのでしょうか。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
家電の買取業者を探しております、パナソニックプラズマTV58型、他DENONのCDプレイヤー
テレビ
-
17
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
18
このテレビは寿命が短いですか?
テレビ
-
19
テレビの電源コードってデレビのメーカーがあっていればなんでも良いのですか?
テレビ
-
20
地上波の電波強度を調べることができるiPhoneアプリはありますか?
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
VHF帯の今
-
MAXZENという名前のTVは、
-
ネットでtvを買いたいけど
-
室内地デジアンテナについて
-
B-CASカードについて
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
フルハイビジョン 4K
-
ハイセンスのテレビについて
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
今、断捨離してるのですが、昔...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビ映像について
-
11年製 TV ビイビリ音
-
自宅のネット環境について
-
テレビの音声端子の信号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
B-CASカードについて
-
室内地デジアンテナについて
-
テレビ映像について
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
フルハイビジョン 4K
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
テレビの音声端子の信号
-
自宅のネット環境について
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
ハイセンスのテレビについて
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
テレビにアース
-
テレビのケーブル付き分配器は...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
おすすめ情報
皆さんのご回答ありがとう御座いました!