重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

傷病手当について

2点質問させてください。


①初回申請分と2回目の申請分を同時に出すことで何か不利益はありますか?
待機期間などの関係で損することがあるのではと思っております。

②時給で働いております。
早退した日でも平均日給の6割を下回っていれば、その差額を支給されるということで合っておりますか?


有識者の方のご回答お待ちしております。宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

①特に無いです。


まとめて申請をすればそれだけ支給される日が遅れるだけで、金額の不利益はありません。

初回の申請では、審査や事実の確認などに時間を要します。


②微妙だと思います。
労務不能であるから休業なので、早退となれば労務可能な状態とみなされる可能性があります。
仮に支給対象と認められれば差額支給の認識で間違いは無いです。
    • good
    • 0

こんにちは。



>①初回申請分と2回目の申請分を同時に出すことで何か不利益はありますか?

ないと思いますが、初回申請分は「書類不備で書類が帰ってくることが多い」です。同時に出すということは「二回分も同じく返ってくる可能性が高い」と思いますが。

>②時給で働いております。
早退した日でも平均日給の6割を下回っていれば、その差額を支給されるということで合っておりますか?

あれ? 傷病手当金は早退や遅刻は支給対象外だったと思いますが、確認してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A