電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9月末に放課後児童クラブをやめようと思っています。
初めまして
今の職場で働き始めて来月で半年になります。
職場環境は良好なのですが、会社側への不信感が大きい事と低賃金である事から転職を検討しています。
当日に急なヘルプ要請が多かったり、面接で伝えられていた時給が実は間違いだったと入社後知らされたりした事が不信感に繋がった理由です。
時給伝え間違いに関しては、当時の面接官本人ではなく全く別の方からのお知らせだった事も不満に繋がっています。
しかし、放課後児童クラブはこれから繁忙期に入ります。新1年生の入室、春休み、新学期、夏休みと忙しい時期が続きます。
その為繁忙期明けである夏休み後の9月にやめようと思います。
一応子ども関連の資格は保有してます。
・保育士資格
・幼稚園教諭2種免許
・放課後児童支援員認定資格
を持っています。
放課後児童クラブを辞めた後に転職先としてどのような職種を選択される事が多いのでしょうか?
まだ職種すら決まってないのでそれだけでも確定させておこうと思っています。
参考にさせて頂きたいのでお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

雇用の条件が違うのは大変ですね。


保育士が不足しているので保育園で働いたら良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
条件違いは初めてでした…時給が良かったから応募したのに違ったって…とびっくりです…笑
やはり保育園ですよね…!
保育所のパートも候補の1つとして頭に浮かんでました
保育所って最近は色々と種類分かれてるのでそれらも含めて調べてみようと思います
ありがとうございました!

お礼日時:2025/02/21 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!