
9月末に放課後児童クラブをやめようと思っています。
初めまして
今の職場で働き始めて来月で半年になります。
職場環境は良好なのですが、会社側への不信感が大きい事と低賃金である事から転職を検討しています。
当日に急なヘルプ要請が多かったり、面接で伝えられていた時給が実は間違いだったと入社後知らされたりした事が不信感に繋がった理由です。
時給伝え間違いに関しては、当時の面接官本人ではなく全く別の方からのお知らせだった事も不満に繋がっています。
しかし、放課後児童クラブはこれから繁忙期に入ります。新1年生の入室、春休み、新学期、夏休みと忙しい時期が続きます。
その為繁忙期明けである夏休み後の9月にやめようと思います。
一応子ども関連の資格は保有してます。
・保育士資格
・幼稚園教諭2種免許
・放課後児童支援員認定資格
を持っています。
放課後児童クラブを辞めた後に転職先としてどのような職種を選択される事が多いのでしょうか?
まだ職種すら決まってないのでそれだけでも確定させておこうと思っています。
参考にさせて頂きたいのでお願いいたします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 児童福祉施設 放課後デイサービスについて 現在、重度知的障害の3歳の子が 療育と放課後等デイサービスに通っているの 2 2025/02/11 14:16
- 子育て・教育 転職するかどうか悩んでいます。 今みなし公務員でいわゆる公務員と同じ働き方をしています。 残業が全く 5 2023/12/12 07:15
- 児童福祉施設 児童発達支援センターへの就職を考えているので教えてくださいm(_ _)m 来年度卒業予定の保育学生で 1 2023/06/17 18:07
- 求人情報・採用情報 転職活動で2社から内定をいただきましたが、近くて少し月収が安いA社か、遠いが少し月収が良いB社かで悩 3 2024/03/29 14:40
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 児童福祉司 公務員 について 社会福祉士の資格を取り、児童福祉司として働きたいと思っています。 地方 3 2023/03/27 16:20
- その他(家計・生活費) 月の手取り11~12万、一人暮らしはほぼ不可能ですか? 21歳女です。 大阪の田舎に住んでます。 車 11 2024/12/09 05:37
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- 労働相談 修理会社の事務職(兼コールセンター)で働いています。 今の職場をやめるか悩んでおり、皆さんならどうす 3 2023/11/18 05:39
- 転職 転職について悩んでいます。 10 2024/02/12 10:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険について質問です。 現...
-
9月末に放課後児童クラブをやめ...
-
もし、貴方が両親の介護を52歳...
-
退職するという行為は世間では...
-
国保の脱退について。 2月から...
-
至急!!!!! 4月から社会人...
-
「変な人やねーー」って思われ...
-
年前に派遣社員をばっくれてそ...
-
くだらないことですみません。 ...
-
前々職場で傷病手当をもらい、...
-
先日退職しました。このあとの...
-
役所の会計年度任用職員の採用...
-
【緊急】まだ起きてる方!!優...
-
大学に入る為退職するのはよく...
-
残業代。
-
混乱しています。 社会保険料に...
-
退職願いを職場に提出→人事で承...
-
ボーナス貰ってから会社辞めた...
-
障害者手帳持っていますので A...
-
社会保険料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職代行についてどう思います...
-
国家公務員系の職の退職なんで...
-
退職願いを職場に提出→人事で承...
-
社会保険料について
-
現在転職活動中の26歳女性です...
-
今日会社に家庭の事情で退職す...
-
リファレンスチェックについて ...
-
ボーナス貰ってから会社辞めた...
-
近々退社します。 会社から社バ...
-
無職で、国民保険の手続きや年...
-
退職代行サービスを利用する方...
-
今の会社に、定年まで勤めますか?
-
先日退職しました。このあとの...
-
障害者手帳持っていますので A...
-
転職して仕事を1年で辞めるのは...
-
退職日をその月の1日にして貰...
-
就職、転職を機に1人暮らしを始...
-
経理や事務の方、教えてくださ...
-
就活内定したということにして...
-
質問です。失業手当についてで...
おすすめ情報