チョコミントアイス

漢方薬、生薬の力を信じますか?

「漢方薬、生薬の力を信じますか?」の質問画像

A 回答 (10件)

漢方は、理論ではなく、実際に


効くから、ということで
広まった薬で、その点、
理論が先にある西洋医学とは
方向が異なります。

そんで。

沿革は上記の通りなのですが
近年は科学的裏付けも出来ています。
    • good
    • 0

私のこれまでの漢方薬で言いますと・・・・


漢方薬に学び、漢方薬に救われ、漢方薬と共に歩み、成長した人生でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢方薬様様ですね!

お礼日時:2025/02/22 19:17

もちろんです。

2年前にコロナにかかった時、お医者さんが処方してくれた薬は葛根湯でした。
ちゃんと治りました。(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおおおおお!上六さん!お久しぶりにお見かけしてテンション上がりました!

お礼日時:2025/02/22 08:50

スミマセンがぁ‥、信じません。

。。(;_:);。。
日本は‥西洋医学(ドイツが発祥地)で有って、別の医学です。
・↓,B:西洋医学では、コレステロール値の影響で食べてはダメぇー❣。
.=✟:‥‥‥‥‥✝‥‥‥‥‥:✞=.
中国が‥東洋医学と言って「医食同源」の世界観を持ちます。
A:また、目が悪い方は、お魚の目玉を食べる。
B:肝臓の悪い方は、ウシさん&ブタさんの肝臓(レバー)を食べる。
って、独特の価値観を持ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ねこたんは信じない派!回答の中では希少な意見です!でも、リアルでは、信じない派がびんちょの周りでは多いよ。そういう人でもなぜか「葛根湯」だけは飲んでたりするからおかしくって笑

お礼日時:2025/02/22 19:19

はい、信じます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

セダムしゃんは信じる派かぁ

びんちょは…まだわからない。漢方薬を処方するためだけに診察する専門医のサイトを読むと、とんでもないことが書かれてて、ばびったことある。

お礼日時:2025/02/22 19:21

信じます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

れんさんも信じる派ですね。

びんちょはまだ答えが出ません。現在40歳です。45歳になった頃には答えが出ているかも。

お礼日時:2025/02/22 19:22

多くの漢方生薬が、科学的・医学的に効能効果を確認されて、医薬品として承認されています。



医師が保険適用の漢方薬を処方することもふつうにあります。

●第十八改正 日本薬局方
 (厚生労働省)
「医薬品各条 生薬」を参照
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …

●半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
https://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/prescripti …

●半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)
https://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/prescripti …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLありがとうございます。

お礼日時:2025/02/22 19:30

はい、信じてます(⁠^⁠^⁠)


漢方薬もたまにお世話になりますが、お薬より、葛湯やはとむぎ茶、よもぎ茶、松の実、カレーなど、食べ物で取り入れることが多いです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

るりさんこんばんは♪カレーのルウは何を使われているのか気になるー笑

よもぎ茶はびんちょも買う予定です。粉末のがいいか、茶葉になってるのがいいか、迷ってます。

お礼日時:2025/02/22 19:28

ツムラの漢方薬は20年ほど前から飲んでますよ


漢方薬はゆっくりと効果があるから良いと思います 信じて飲んでますよ
 
ツムラの16番は、漢方薬の「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」
のどのつかえ感や不安神経症、不眠症などに効果があるとされています

それとツムラの14番も20年近く飲んでますよ
ツムラの14番は、漢方薬の「半夏瀉心湯(ハンゲシャシントウ)」です
みぞおちのつかえ感や、はきけ、食欲低下、下痢などの症状がある場合に用いられます

ストレスで胃が痛い時に飲んでますよ
私はパニック障害と不安神経症で心療内科に通院してるから

お蔭様でずいぶんパニック症状や不安感は落ち着いてるけれどね♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

くれ子さんこんばんは♪回答ありがとうございます。

くれ子さんもメンタルヘルスの症状があるんですね。くれ子さんは人生山あり谷ありすいもあまいも乗り越えてこられたとお見受けしているので、今はもうメンタル強いんじゃないかと勝手に思ってました笑

漢方の効果でパニックや不安がおさまった実感があるんですね!?びんちょも今度、主治医に他の漢方も提案してもらえないか聞いてみます。

お礼日時:2025/02/22 19:26

漢方は効くよ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!