電子書籍の厳選無料作品が豊富!

他人の給与って、気になりませんか?

A 回答 (14件中1~10件)

全然("⌒∇⌒")

    • good
    • 0

平均いくらみたいな統計はありますけどね。

    • good
    • 0

なりますが、ある時働きが悪い人の給料知り自分よりも高給取りで1日どんよりしました。


その後は他人の給料などは知りたかないと思っています。
    • good
    • 0

なりません。

気になるのは自分の給与だけです。
    • good
    • 0

別にならん。


例えば恋人とか配偶者なら気になって当然だけど、そうでないなら何とも思わん。
    • good
    • 1

気にした所で、自分の給与が上がる訳でもない。


給与は、その人のスキル・働きに応じて対価として出される物
増やしたければ、これらを向上させれば良いだけ
    • good
    • 2

入社から、5年前に定年退職になるまでの間、全く気にしたことがありません。


気にしても、どうにもならないためです。
他に、他人の地位とか、生涯賃金も、全く気にしたことがありません。
    • good
    • 2

ならないです。

聞いて知ったところでその額が貰える訳じゃないんだから。
    • good
    • 2

昔から礼儀的に聞いてはいけないってのがあるから、聞くという選択肢が浮かびませんね。

    • good
    • 0

聞いたら、間違いなく嫌われやすくなります。

気になっても、普通は聞いてはいけない質問です。自分だって、聞かれて自慢出来る金額稼いで無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A