dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中途採用で選考途中での辞退防止策

事務職で欠員が出たので採用活動をしていますが、選考途中で他社に内定をもらったからではなく、年収や雰囲気が希望通りではなかった、転職活動を辞めた、などと辞退が相次いでいます。
幹部の採用ではなく、平社員の採用で仕事内容は未経験でも問題ないレベルなので仕事内容に見合った給与だと思います。
欠員募集なのでなるべく早く採用したいのですが、応募があっても条件違いで書類選考を通過する人がなかなかいない状況です。どうしたら辞退がなくなるのでしょう?

A 回答 (5件)

「仕事内容に見合った給与だと思います。


これが世間の感覚とズレてるんでしょうね。
    • good
    • 1

未経験でも問題なくとありますが、個人差があると思います。


少しでも詳しく条件をしっかり書いてあげるといいのかなと思いますが。

どうしようもないのではと思いますの。
    • good
    • 0

仕事内容に見合った給与ではなく、


相手が希望する給与に近づけるような行動を取るしかないですね。

雰囲気を変えるのは難しいですが、給与はあげられますものね。
あるいは、書類選考の条件を見直すとか。

売り手市場なら仕方ないです
    • good
    • 0

ご本人のわがままですので、対策はありません。

    • good
    • 0

年収って応募する時分かってる、雰囲気って書類選考でわかりますか、、応募者が仕事なめてますね。


待つ側の対策はとくにないです、
ハードル上げたら人こないし、下げたら沢山くるし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!