dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトの給与支払い証明書について。
先日、公文のアルバイトを辞めたのですが、親から給与支払い証明書を貰うように言われました。
その公文の教室長にはどうしても会いたく無いのですが、教室ではなく本部から給与支払い証明書を郵送してもらうことはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

既回答にもありますが、おそらくフランチャイズじゃないかと思うので本部から給与が支給されている訳ではないからそちらに問い合わせても意味がないと思いますよ。

(給与の振込者を確認してください)

事情がわかりませんが、郵送でその教室宛に送るか親御さんから連絡してもらってはどうでしょうか?
    • good
    • 0

教室長って人に聞いて見ないとわかりませんね。


フランチャイズの可能性もあるので、経営者が教室長なら教室長があなたの給料を管理している気がします。
あまり勝手なことしない方が良いと思いますよ。
逆になんで相談しなかったのか?聞かなかったのか?と怒られますよ。

どう考えても事務手続きくらいのことで、上司をすっ飛ばすのはどうかと思いますけどね。
    • good
    • 0

給料の支度をする総務や経理にあたる場所ならもらえると思います。



ですが、勤務先の名称を出し教室長さんとどうしても会いたく無いとお書きになるのは、公文は人が嫌がって辞めて行く場所、そんな塾に子供を預けて良いものかとイメージになるのはマイナスなので(辞めたあなたご自身がです)、ご質問には配慮が必要という印象を受けました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!